-
投稿日 2012-05-10 10:37
asobi77のブログ
by
asobi77
世紀の大イベント、東京スカイツリーのグランドオープンです!350mの第1展望台に昇ると2000円、第2展望台は+1000円。アンテナのてっぺん634mまで昇ると? ×昇れません。でも…「500円玉で東京スカイツリーのてっぺんまで昇る」話しをご存知ですか。答えはなんと「10万円貯まる」です。そのままの...
-
投稿日 2012-05-08 12:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
初夏の時期は、大分県人会です。 『家族の集い(兵庫神戸・大分県人会)』 に、参加を!今回は、特別講演会として大分より矢野大和さんをお迎えして、大分弁で楽しいお話をお聞きいただきます。またイベントでは、郷土出身の浪花の歌姫、舞ひろ子さんの歌謡ショーで楽しんでいただきます。他には恒例の、タイガースグッ...
-
投稿日 2012-05-03 10:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんな壁大好きです。家もこんな風にしたいな〜〜〜
-
投稿日 2012-05-02 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これから、この雨月庵での 『雨月の會』 が始まります。まずは、雨月庵の内部をご覧ください。さすがにお酒と酒器がたくさん揃っています。生活するのも困りません、水道も電気も問題はありません。電波状態が悪かったようですが今は大丈夫とのこと。HAKUDOU師匠は年に4~5回ほど、雨月庵に入られるようです。こ...
-
投稿日 2012-05-01 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、鹿児島県人会の芸能大会に行ってきました。東灘在住の県人会役員の野上さんのご案内です。すぐ近くの魚崎西町会館が会場です。会費3,000円で、お弁当、おつまみ、ビール、焼酎のみ放題、カラオケ歌い放題です。神戸市内から約60名ほどのカラオケがお好きな方々が。みなさんのお元気な歌をたくさん聞きました。...
-
投稿日 2012-05-01 12:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年も鹿児島県人会が開催されます。 『関西かごしまファンデー』毎回、京セラドーム大阪が会場です。入場料が1,000円(前売り)と安いので、毎年3万人以上の参加者が。今年のゲストは、中村美津子、中孝介、島津悦子。県人会会長は京セラの稲盛名誉会長です。 ★森進一や綾小路きみまろがゲストのときも。...
-
投稿日 2012-04-28 06:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の知り合いの方がオレゴン州ポートランドでラガーシャツを作る製造工場を持っています。言うまでもなく Made in USA で、日本への販売を希望されています。全てカスタムメードでロゴの編み込も可能だとか・・・私も2枚注文しました。これが1枚$50(4000円)ほどです。日本で売れると思いますか?ご意見をお聞かせください。もちろんストライプの色や1色にすることもできます。モデルが悪くてごめんなさい。...
-
投稿日 2012-04-25 19:05
asobi77のブログ
by
asobi77
桜の花も散り、桃、藤へと花のバトンはリレーされて…。今年の冬は大変寒く、北海道では-29度を記録したとか。 さすがに千葉はそこまで寒くはありませんが、この大寒の寒さを2000 回も耐えた植物のタネ。 1951年に千葉市で発見された3粒のタネが縄文時代の蓮 の花を見事に再現。今年も7月の25日頃、千葉...
-
投稿日 2012-04-20 08:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ明日になりました。最終のご案内です。みなさまのご参加をお待ち致しております。 『十三 呉羽中島酒店で角打ちを楽しむ会』 【日 時】 4月21日(土) 15時から17時(午後2時半からオープンしています) 【会 場】 十三 「呉羽中島」 【会 費】 キャッシュオン・デリバリー方式(各自払い) 【内 容】 自家製炭酸で、ウイスキー、焼酎を楽しむ 【その他】 17時以降、ひき続き呑むか「イマナカ」「イバタ」十三の穴場へ 【十三 呉羽中島】 十三駅「東口」神戸方向に向かって右を出てすぐに左折 パチンコ屋を過ぎ、3分ほど歩...
-
投稿日 2012-04-06 15:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ、この8日(日)に迫ってきました。学会員参加者の再確認です。 【日 時】 4月8日 12:30開場 13:00開始 【場 所】 泉酒造 (木造の泉勇之助さんと間違えやすいのでご注意ください) 〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町1丁目9番6号 078-821-5353 【会 費】 3000円 ★既に定員120名に達してますので、募集は打ち切っています。 参加される方々、思いっきり楽しんでください。...