English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画"の検索結果
  • 『ライムライト』@NHK BSプレミアム

    本日「NHK BSプレミアム」にて<13:00>より、1952年アメリカで製作されました『原題:Limelight』、邦題『ライムライト』の放映があります。喜劇王<チャールズ・チャップリン>が、長編映画で初めて素顔を出した作品で、最後にアメリカで製作した後期の代表作品です。1914年のロンドンを舞台...
  • <ポスター>(132)『返校 言葉が消えた日』@<ジョン・スー>監督

    台湾映画『返校』の邦題が、『返校 言葉が消えた日』に決定。あわせてポスタービジュアルが解禁されています。台湾のホラーゲーム「返校 Detention」を原作とした本作は、1962年、<蒋介石>率いる国民党の独裁政権下を背景としたダークミステリー。市民に対する政府の暴力的な弾圧が続く白色テロの時代に、誰もいなくなった校内に閉じ込められた女子高生「ファン・レイシン」の姿を描きます。<ジョン・スー>が監督を務めています。<ワン・ジン>、<ツォン・ジンファ>、<フー・モンボー>、<チョイ・シーワン>、<チュウ・ホンジャン>がキャストに名を連ねています。ポスターには主人公「ファン・レイシン」をはじめ、彼...
  • 『逃げた女』@<ホン・サンス>監督

    第70回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(監督賞)を獲得した<ホン・サンス>監督作『逃げた女』が、2021年6月11日に公開されます。このたび予告編が公開されています。『正しい日 間違えた日』(2015年)で初めて組んだ<キム・ミニ>と<ホン・サンス>の、7度目のタッグとなった『逃げた女』です。5年間の結婚生活で一度も離れたことがなかった夫の出張中、初めて1人になった主人公「ガミ」の心が、3人の女友達と再会したことで揺れ動いていくさまが紡がれていきます。<キム・ミニ>が「ガミ」を演じたほか、<ホン・サンス>作品の常連俳優である<ソ・ヨンファ>、<クォン・ヘヒョ>、...
  • 米脚本家組合WGA賞発表

    米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選考されるWGA賞の授賞式が3月21日(現地時間)、バーチャル形式で行われ、オリジナル脚本賞を『プロミシング・ヤング・ウーマン』(監督: エメラルド・フェネル)、脚色賞を『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』(監督: ジェイソン・ウリナー)が受賞しています。<エメラルド・フェネル>監督が脚本を兼ねた『プロミシング・ヤング・ウーマン』は、<アーロン・ソーキン>の 第93回米アカデミー賞 には作品賞、脚本賞、監督賞、主演女優賞、編集賞でノミネートされており、今回の受賞でまたオスカーに一歩近づきました。 また、『...
  • 『水を抱く女』@<クリスティアン・ペッツォルト>監督

    『東ベルリンから来た女』の<クリスティアン・ペッツォルト>が監督・脚本を手がけ、{水の精・ウンディーネ}の神話をモチーフに描いた2020年ドイツ・フランス合作の恋愛ドラマ『原題:Undine』が、邦題『水を抱く女』として2021年3月26日より全国で公開されます。ベルリンの都市開発を研究する歴史家「...
  • 『小さいおうち』<山田洋次>監督@NHK BSプレミアム

    本日、「NHK BSプレミアム」<13:00>より、第143回直木賞を受賞した<中島京子>の小説を<山田洋次>が映画化、2014年1月25日より全国で公開されました『小さいおうち』が放映されます。昭和11年、田舎から出てきた純真な娘「布宮タキ」は、東京郊外に建つモダンな赤い三角屋根の小さな家で女中と...
  • 『スプートニク』@<エゴール・アブラメンコ >監督

    冷戦時代のソ連を舞台に、宇宙飛行士の体内に潜んだ未知の生物が巻き起こす恐怖を描いた2020年ロシア製作SFホラー『原題:Sputnik』が、邦題『スプートニク』として、2021年3月26日より、公開されます。1980年代、全体主義で固められたソビエト。宇宙船スプートニク号で謎の事故が発生し、ほぼ全ての乗組員が死亡します。唯一生還した「コンスタンチン」は、カザフスタンのソビエト秘密軍事施設に監禁されます。政府や学会から疎まれる女性医師「タチアナ」は、軍の命令によりこの施設へ送り込まれます。そこで彼女が目にしたのは、「コンスタンチン」の体内に生息する{何か}でした。「タチアナ」役に『リリア 4-e...
  • 『JUNK HEAD』@<堀貴秀>監督

    クリエイター<堀貴秀>が独学で7年の歳月をかけて制作し、カナダ・モントリオールで開催されるファンタジア国際映画祭で最優秀長編アニメーション賞を受賞するなど世界的に高く評価されたSFストップモーションアニメ『JUNK HEAD』が、2021年3月25日より公開されます。原案、絵コンテ、脚本、編集、撮影...
  • 『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』@<池田暁>監督

    『山守クリップ工場の辺り』がロッテルダム国際映画祭とバンクーバー国際映画祭でグランプリを受賞するなど国際的に高く評価された<池田暁>監督が、不条理な世界で生きる人間たちをユーモラスかつシニカルに描いた長編第4作『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』が、2021年3月26日より公開されます。いつの時代でもない...
  • 『ノマドランド』@<クロエ・ジャオ >監督

    『スリー・ビルボード』のオスカー女優<フランシス・マクドーマンド>が主演を務め、アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー『ノマドランド』が、2021年3月26日より全国で公開されます。<ジェシカ・ブルーダー>のノンフィクション『ノマド 漂流する高...
  1. 871
  2. 872
  3. 873
  4. 874
  5. 875
  6. 876
  7. 877
  8. 878
  9. 879
  10. 880

ページ 876/1452