English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画"の検索結果
  • 『猿楽町で会いましょう』@<児山隆>監督

    第2回未完成映画予告編大賞MI-CANでグランプリを受賞した<児山隆>が、同受賞作を長編監督デビュー作として映画化した『猿楽町で会いましょう』が、2021年6月4日より全国で公開されます。鳴かず飛ばずの写真家「小山田」と読者モデルの「田中ユカ」。2人は次第に距離を縮めていくのですが、「ユカ」は「小山田」に体を許そうとはしませんでした。そんな中、「小山田」が撮影した彼女の写真が2人の運命を大きく変えることになります。『劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD』の<金子大地>が「小山田」役、『イソップの思うつぼ』・『左様なら』の<石川瑠華>が「ユカ」役を演じるほか、<栁俊太郎>、<小西桜子>...
  • 『胸が鳴るのは君のせい』@<高橋洋人>監督

    <紺野りさ>の同名人気恋愛コミックをジャニーズJr.「美 少年」の<浮所飛貴>主演、<白石聖>の共演で実写映画化した『胸が鳴るのは君のせい』が、2021年6月4日より公開されます。何を考えてるかいまいちわからないマイペースな「有馬隼人」と、明るくしっかり者で何事にも一生懸命な「篠原つかさ」。同じ高校に転校してきた2人は親友のように仲良くなっていきます。やがて友だちに背中を押された「つかさ」が「有馬」に告白しますが、「いい友だちだと思ってる」と申し訳なさそうに断る「有馬」でした。「つかさ」は告白してしまったことを後悔しますが、以前と変わることなくやさしく接してくれる「有馬」を一途に思い続けると決...
  • 『コンティニュー』@<ジョー・カーナハン>監督

    『キャプテン・アメリカ』 ・ 『アベンジャーズ』シリーズの<フランク・グリロ>が主演を務め、<ナオミ・ワッツ>、<メル・ギブソン>が共演したSFアクション『原題:Boss Level』が、邦題『コンティニュー』として、2021年6月4日より全国で公開されます。元デルタフォース特殊部隊員の「ロイ」は、毎朝、目覚めた瞬間に謎の殺し屋に襲われ、殺される日を繰り返していました。銃で撃たれ、爆弾で吹き飛ばされ、刃物で刺され、何度殺されても生き返る「ロイ」は、生と死のループを繰り返し、同じ1日を無限に生きていました。死のループから抜け出すために何度もトライ&エラーを重ねる中、科学者である元妻からタイムルー...
  • 『トゥルーノース』@<清水ハン栄治>監督

    北朝鮮強制収容所の過酷な環境で生きていく家族とその仲間たちが成長していく姿を、生存者証言を参考に描いた日本・インドネシア合作アニメーション『トゥルーノース』が、2021年6月4日より全国で公開されます。1950年代から始まった在日朝鮮人の帰還事業により北朝鮮に渡ったヨハンの家族は、両親と幼い妹ととも...
  • 『めまい 窓越しの想い』@<チョン・ゲス>監督

    『哭声 コクソン』(2016年・監督: ナ・ホンジン) ・ 『ワン・デイ 悲しみが消えるまで』(2017年・監督: イ・ユンギ)の<チョン・ウヒ>の主演で、高層オフィスビルに勤務するOLと、ビルの窓を掃除する清掃員が織りなす、窓越しの恋を描いた2019年韓国製作の『めまい 窓越しの想い』が、2021年6月4日より全国で公開されます。高層ビルにあるオフィスで働く「ソヨン」は安定した生活を求めていますが、契約社員という雇用形態、誰にも打ち明けられない「ジンス」との社内恋愛、毎晩かかってくる母親からの電話と、彼女を取り巻く現実は不安定なものでした。ストレスから耳鳴りとめまいに苦しむ現状に我慢ができな...
  • 『ターミネータ3』<ジョナサン・モストウ>@BSテレ東

    今夕、「BSテレ東」にて18:45(~20:54)より、2003年アメリカの『原題:Terminator 3: Rise of the Machines』が、邦題『ターミネータ3』として2003年7月12日より公開された作品の放映があります。<ジェームズ・キャメロン>監督の人気シリーズ第3作を、『Uー571』(2000年)の<ジョナサン・モストウ>監督が映画化しています。ドラマは前作...
  • 『時をかける少女』<大林宣彦>@NHK BSプレミアム

    今夜、「NHK BSプレミアム」にて21:00(~22:45)より、1983年7月16日より公開されました『時をかける少女』の放映があります。<筒井康隆>のSF小説『時をかける少女』(1967年3月・鶴書房盛光社刊)を、『転校生』(1982年)の...
  • <グーグルロゴ>(229)伊福部昭生誕107周年

    本日の<グーグルロゴ>は、日本の作曲家「伊福部昭生誕107周年」です。伊福部 昭は、北海道釧路町(釧路市の前身)にて1914年〈大正3年〉5月31日 に生まれ、2006年〈平成18年〉2月8日に亡くなられています。日本の民族性を追求した民族主義的な力強さが特徴の数多くの管弦楽作品を残しています。また、映画音楽デビュー作『銀嶺の果て』(1947年・監督:谷口千吉)をはじめとして、40歳の時に『ゴジラ』(1954年・監督:本多猪四郎 )を初めとして、『ビルマの竪琴』(1956年・監督: 市川 崑)や1960年代の『座頭市』シリーズ(監督:三隅研次他)の殆どなど多くの映画音楽を手掛けています。...
  • 『映画大好きポンポさん』@<平尾隆之>監督

    <杉谷庄吾>『人間プラモ』の同名コミックを劇場アニメ化した『映画大好きポンポさん』が、2021年6月4日より全国で公開されます。大物映画プロデューサーの孫で自身もその才能を受け継いだ「ポンポさん」のもとで、製作アシスタントを務める映画通の青年「ジーン」。映画を撮ることに憧れながらも自分には無理だと諦...
  • 『グリーンランド 地球最後の2日間』@<リック・ローマン・ウォー>監督

    突如現れた彗星による世界崩壊までの48時間を、普通の一家の目線で描いた『グリーンランド 地球最後の2日間』が、2021年6月4日より全国で公開されます。突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突します。さらなる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まります。建築...
  1. 848
  2. 849
  3. 850
  4. 851
  5. 852
  6. 853
  7. 854
  8. 855
  9. 856
  10. 857

ページ 853/1452