-
投稿日 2022-10-20 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2022年11月11日より公開されます『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』には、<レティーシャ・ライト>、<ルピタ・ニョンゴ>、<ダナイ・グリラ>、<ウィンストン・デューク>、<ドミニク・ソーン>、<ミカエラ・コール>、<テノッチ・ウエルタ>、<マーティン・フリーマン>、<アンジェラ・バセッ...
-
投稿日 2022-10-20 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優で映画監督の<辻凪子>(27)が監督・脚本・主演を務め、ラジオ関西・ラジオ大阪などのパーソナリティーなど関西を活動拠点とし、今年10月2日・11月4日には弁士10周年記念公演『かつべん!』を行っています活動写真弁士<大森くみこ>とのタッグで完成させた、活弁付き新作無声映画『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』が、2022年11月25日より京都みなみ会館で先行上映、12月3日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開されます。学生時代に感銘を受けた活弁を自らの手で令和の世に蘇らせた本作。予告編は、「活弁とは? むかし映画にまだ音がついていなかった頃、日本では活動写真弁士による語りと生演奏...
-
投稿日 2022-10-20 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:25(~21:00)>より「BS日テレ」にて、1976年10月16日より公開されました、<松田優作>が時代劇初主演の『人殺し』の放送があります。武芸はまるでダメ、犬嫌いで饅頭が好きな臆病者の若侍が、一念発起して上意討ちの旅に出ます。相手は剣と槍の達人、どう見ても勝ち目のない勝負でしたが、...
-
投稿日 2022-10-20 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:42)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1988年アメリカ製作の『原題:Scrooged』が、邦題『3人のゴースト』として1988年12月17日より公開されました作品の放送があります。<チャールズ・デイケンズ>の『クリスマス・キャロル』を基に、SFXを駆使してコメディ仕...
-
投稿日 2022-10-19 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「手話」を目の見えない人に伝えるため試行錯誤する人たちの姿を捉えた2021年製作ドキュメンタリー『こころの通訳者たち What a Wonderful World』が、2022年10月22日より公開されます。日本で唯一のユニバーサルシアターである東京都北区の映画館シネマ・チュプキ・タバタでは、全ての上映作品に音声ガイドと字幕をつけていますが、耳の聴こえない人に演劇を楽しんでもらおうと奮闘する3人の舞台手話通訳者を記録したドキュメンタリー作品を上映することになります。その映像を目の見えない人にも伝えるため、個性豊かなメンバーたちによる「音声ガイド」づくりが始まります。舞台手話通訳者たちの思いはい...
-
投稿日 2022-10-19 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『道化死てるぜ!』(2012年)の<コナー・マクマホン>が監督・脚本を手がけ、兄がヴァンパイア化したことを知った青年の葛藤を描いたアイルランド製作の『ぼくのデコ 23歳のヴァンパイア兄貴』が、2022年10月22日より公開されます。スーパーマーケットで働くティーンエイジャーの「マット」は、通勤途中で疎遠になっていた兄の「デコ」に再会すします。無職でジャンキーの「デコ」は、ニンニクや日光を嫌がる挙動不審ぶりを見せます。「デコ」はパーティーでヴァンパイアの女性に噛まれ、自分もヴァンパイアになってしまったと言うのですが、兄をこのまま生かすべきか、それとも杭を打ち込んで退治するべきか、究極の選択を突き...
-
投稿日 2022-10-19 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメーション映画『金の国 水の国』の公開日が、2023年1月27日に決定しています「このマンガがすごい!2017 オンナ編」の1位に輝いた<岩本ナオ>によるマンガ『金の国 水の国』(フラワーコミックスアルファスペシャル・小学館)が原作となっています。商業国家で〈金の国〉と呼ばれるアルハミト国と、自然に恵まれた〈水の国〉バイカリ国という敵対する2つの国を舞台に、ひょんなことから夫婦を演じることになった2人が恋に落ちるさまが描かれます。マッドハウスがアニメーション制作を手がけ、監督はマッドハウスの<渡邉こと乃>、脚本は、『ずっと独身でいるつもり』(2021年・監督:ふくだももこ)の<坪田文>が担...
-
投稿日 2022-10-18 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪のナイトクラブを舞台に、自由を求めるデンマーク人女性のミステリアスで数奇な旅路を描いた『MISS OSAKA ミス・オオサカ』が、2022年10月21日より公開されます。24歳のデンマーク人女性「イネス」は、自分に自信が持てず、漠然と日々をやり過ごしていました。ある時、恋人「ルーカス」の出張に同行してノルウェーを訪れた「イネス」は、日本とフランスにルーツを持つ「マリア」という名の女性と知り合います。2人は容姿が似ていましたが、「マリア」はどこか謎めいていて、「イネス」にはない自信に満ち溢れていました。しかし、ほどなくして「マリア」は不慮の事故で亡くなってしまいます。別の誰かになって別の人生...
-
投稿日 2022-10-18 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2013年フランス製作の『原題:En solitaire』が、邦題『ターニング・タイド 希望の海』として2014年5月31日より公開されました作品の放送があります。世界一周ヨットレースの最中に海上で出会った男と少年の友情を、『最強のふたり』(2011年・監督:エリック・トレダノ & オリヴィエ・ナカシュ)の<フランソワ・クリュゼ>主演で描き、監督・脚本は<クリストフ・オーファンスタン>が手掛けています。単独無寄港で世界一周を目指すという過酷な条件で知られるフランスの世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」に出場した「ヤン」は、レースの途中、船の修理...
-
投稿日 2022-10-18 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12」にて、2000年2月26日より公開されました『カリスマ』の放送があります。ある青年が人質篭城事件を起こし、その事件を担当した刑事「薮池五郎」は犯人と人質を両方死なせてしまい、心に深い傷を負います。上司から休暇を言い渡された「薮池」は、ふらりと入ったある森で不思議な一本の木を見つけます。その木は根から毒素を分泌し、周囲の木々を枯らしてしまう奇妙な木で〈カリスマ〉と呼ばれていました。他の木々を守るためカリスマ伐採を主張する「中曽根」達でしたが、〈カリスマ〉を守ろうとする青年「桐山」に妨害され、〈カリスマ〉を巡って住人たちは次第に対立の度を深めていきます。刑事「薮池...