-
投稿日 2022-10-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:45>より、「BS日テレ」にて 1889年10月7日より公開されました千利休四百年遠忌特別作品『千利休 本覺坊遺文』の放送があります。安土・桃山時代の茶人<千利休>の謎に包まれた晩年を、愛弟子<本覚坊>らが解き明かしていく様子を描いています。<井上靖>原作の小説『本覺坊遺文』(1981年...
-
投稿日 2022-10-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:54)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1966年フランス・アメリカ合作製作の『原題:Is Paris Burning? Paris brule-t-il?』が、邦題『パリは燃えているか』として1966年12月21日より公開されました作品の放送があります。<ラリー・コリ...
-
投稿日 2022-10-13 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
珍しく葉書に貼られていました「63円」切手の「ジェシー」です。2022年7月13日(水)に発行されましたアニメ映画『トイ・ストーリー』(1995年)がテーマの10種1シート(シール式)の1種です。『トイ・ストーリー』は、ディズニー配給のアニメーション映画作品。劇場用長編映画としては世界初のフルCGア...
-
投稿日 2022-10-12 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
〈マシン・ガン・ケリー〉の名でラッパーとして活動する<コルソン・ベイカー>の主演作『One Way』が、邦題『ワイルド・ロード』として、2022年12月2日より全国で公開されます。『ワイルド・ロード』では、ある組織から金とコカインを盗んだ主人公「フレディ」が、腹部に銃弾を受けながらも命からがら逃げ出...
-
投稿日 2022-10-12 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『サラバ静寂』(2018年)・『転がるビー玉』(2019年)の<宇賀那健一>が監督を務め、2022年12月10日より公開予定の『渇いた鉢』の予告編が解禁されています。『渇いた鉢』は、愛する家族を奪われてしまった1人の男性の喪失の物語であり、ひとくくりに〈被害者遺族〉と世間から呼ばれてしまう人々のやり...
-
投稿日 2022-10-12 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月1日(火)、愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンする「ジブリパーク」の新たな写真が公開されています。公開されたのは、同日に開園する「青春の丘」・「どんどこ森」エリアの写真です。「青春の丘」からは「耳をすませば」に登場する〈地球屋〉の内観などが公開され、バロンの人形やバイオリン...
-
投稿日 2022-10-12 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2023年4月28日より公開されます、「スーパーマリオ」のアニメ映画の邦題が『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』に決定され、ティザー予告、ティザービジュアル、場面カットが公開されています。『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、任天堂とアニメ映画「怪盗グルー」や「ペット」シリーズで知られるイルミネーションが共同制作しています。『2分の1の魔法』・『LEGO(R)ムービー』でも声優を担った<クリス・プラット>が「マリオ」に声を当てるほか、<アニヤ・テイラー=ジョイ>が「ピーチ姫」、<ジャック・ブラック>が「クッパ」、<チャーリー・デイ>が「ルイージ」、<キーガン=マイケル・キー>が「...
-
投稿日 2022-10-12 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:57)>より「NHK-BSプレミアム」にて2005年アメリカ製作、<トム・クルーズ>主演の『原題:War of the Worlds』が、邦題『宇宙戦争』として、2005年6月29日より公開されました作品の放送があります。<H・G・ウェルズ>の同名SF小説『宇宙戦争』を<スティーヴン・スピルバーグ>監督が原作では火星人の侵略という展開ですが、現代の科学では火星について多少解明されているので、本作品では謎の宇宙人という設定に変更、<トム・クルーズ>主演で映画化したSF超大作です。湾岸地帯で働く平凡な労働者「レイ」(トム・クルーズ)は、離婚した妻「メリー」( ミランダ・オ...
-
投稿日 2022-10-11 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1100万ものユダヤ人絶滅政策を決定したヴァンゼー会議。その史上最悪な会議の全貌に迫る映画『ヒトラーのための虐殺会議』が、ヴァンゼー会議が開催された日からちょうど81年後の2023年1月20日より公開されますが、日本版ポスタービジュアルが解禁されています。1942年1月20日正午、ドイツ・ベルリンの...
-
投稿日 2022-10-11 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「フランス映画祭2022 横浜」が、2022年12月1日から4日に開催されます。あわせて、<石田ゆり子>がフェスティバルミューズに就任したことが公表されています。昨年は、オープニング作品として<セリーヌ・ディオン>の伝記的映画『ヴォイス・オブ・ラブ』(監督:バレリー・ルメルシエ)を上映したのを皮切りに、日本未公開作品を含めた11作品を上映しています。今年で3回目の実施となるドライブインシアターも、電気自動車(EV)だけを集めた日本で唯一のイベントとして実施を予定。本映画祭のハイライトであるフランス人監督・俳優の来日は、今年こそ実現するべく目下調整中のようです。1993年に始まり、開催30周年と...