-
投稿日 2024-12-17 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国で日本映画がヒットを連発しているようです。輸入映画の本数制限など中国独特の市場環境に直面しながらも、4月3日に公開されました<宮﨑駿>監督のアニメ映画『君たちはどう生きるか』は今年の興行収入第10位にランクインしています。邦画のリメーク作が人気を集めたり、過去の傑作が上映されて話題を呼んだりする...
-
投稿日 2024-12-16 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『チリの闘い』などで知られるドキュメンタリー映画の巨匠<パトリシオ・グスマン>が、リーダーもイデオロギーも不在のチリの新しい社会運動をとらえたドキュメンタリー『私の想う国』が、2024年12月20日より公開されます。 2019年10月、チリの首都サンティアゴで、地下鉄料金の値上げ反対に端を発する...
-
投稿日 2024-12-16 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの2024年シーズンを記録したドキュメンタリー『FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL 2024優勝の軌跡』が。2024年12月20日より公開されます。 <小久保裕紀>が新たな監督に就任した2024年のソフトバンクホークスは、4年ぶり20...
-
投稿日 2024-12-16 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人生を諦めかけた40歳の男性と70歳の元音楽教師の女性が、ユダヤ教徒の成人式「バト・ミツバ」への挑戦を通して再生していく姿を描いたコメディ『セカンドステップ 僕らの人生第2章』が、2024年12月20日より公開されます。 ニューヨーク郊外。ユダヤ教の先唄者「ベン」は、妻を事故で亡くして信仰の危機...
-
投稿日 2024-12-16 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビ朝日のグループ会社として報道情報番組やバラエティ番組を制作してきたテレビ朝日映像が初めて手がけた長編オリジナル映画『ありきたりな言葉じゃなくて』が、2024年12月20日より公開されます。 映像業界で起きた実話をもとに、新人脚本家の青年と普通の〈彼女〉の出会いを描いています。 町中華の...
-
投稿日 2024-12-16 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
階段映画の巨匠<中川信夫>監督(1905年4月18日~1984年6月17日)を偲ぶ「酒豆忌」が、12月21日(土)に神戸で開かれます。 <中川信夫>監督は、幼少期に京都から神戸に移り住み、育英商業(現:育英高校)を卒業、『キネマ旬報』誌に投稿を重ね、1929年にマキノ・プロダクションに入社し、助...
-
投稿日 2024-12-16 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:20>より「BSテレ東」にて、2006年アメリカ製作の『原題: Mission: Impossible III』が、邦題『M:i:Ⅲ』として、2006年7月8日より劇場公開されました作品の放送があります。 『M:i:Ⅲ/ミッション:インポッシブル3』は、2000年の『M:iー2』(監督...
-
投稿日 2024-12-16 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2021年アメリカ・フランス・カナダ合作製作の『原題:CODA』が、邦題『コーダ あいのうた』として、2022年1月21日より公開されました作品の放送があります。タイトルの「CODA(コーダ)」は、「Children of Deaf Adults= 〈⽿の...
-
投稿日 2024-12-15 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
犯罪と貧困が日常化した地域の小学校に赴任した教師が、型破りな授業で子どもたちを全国トップの成績に導いていく姿を、2011年のメキシコであった実話を基に映画化した『型破りな教室』が、2024年12月20日より公開されます。 アメリカとの国境近くにあるメキシコ・マタモロスの小学校では、子どもたちは麻...
-
投稿日 2024-12-15 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
田舎のメタルバンドが巨大メタルフェスへの出場を目指して繰り広げる珍道中を描いた、2019年公開のフィンランド映画『ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!』の続編『ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!』が、2024年12月20日より公開されます。 ライブ直後に逮捕されたメタルバン...