-
投稿日 2018-08-03 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<スティーブン・ソダーバーグ>監督が手がけ、主演の<ジョージ・クルーニー>ほかオールスターキャスト共演で話題を集めた「オーシャンズ」シリーズを、新たにオール女性キャストで描くクライムエンタテインメント『オ-シャンズ8』が、2018年8月10日より全国で公開されます。<ジョージ・クルーニー>が演じた「...
-
投稿日 2018-08-01 09:33
my favorite
by
birdy
ランチのあと、姫、ウルトラと映画でした久しぶりに大入りの映画かも!朝から2室で1日7回の上映 \(◎o◎)/!この日は台風が迷走して、海などに行く予定の人が映画に流れたのか映画館自体が超満員でしたコード・ブルーはほぼ満席(一番広い部屋)久しぶりです、こんな映画TVドラマでご存知のように、ドクターヘリ...
-
第13回ロサンゼルス日本映画祭が開催されます。 - 2018年8月18日(土)19日(日) - LA: 全米日系人博物館 - OC:ニューポートビーチ東本願寺今年の映画祭は「映画は冒険!」をテーマに、全米日系人博物館で、日本映画界の枠を超えた 作品を紹介するという、映画祭自体も一歩踏み出した冒険をし...
-
投稿日 2018-07-27 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<トム・クルーズ>主演の人気スパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズ第6作『ミッション:インポッシブル フォールアウト』が2018年8月3日より全国で公開されます。盗まれた3つのプルトニウムを回収するミッションについていた「イーサン・ハント」と仲間たちだったが、回収目前で何者かによりプ...
-
投稿日 2018-07-27 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『時をかける少女』(2006年7月15日公開)・ 『おおかみこどもの雨と雪』(2012年7月21日)などを手掛けてきた<細田守>が監督を務めた長編オリジナル作品第4作である映画 ...
-
投稿日 2018-07-25 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<幸田もも子>による人気少女漫画を、<竹内涼真>と<浜辺美波>という注目若手俳優共演で実写映画化した『センセイ君主』が、2018年8月1日より全国で公開されます。<浜辺美波>主演のヒット作 ...
-
投稿日 2018-07-24 13:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ナイト・ウォッチ』シリーズで知られるロシアの人気SF作家<セルゲイ・ルキヤネンコ>のベストセラー小説を映画化したSFアクションファンタジー『パーフェクト・ワールド 世界の謎を解け』が、2018年7月31日より全国で公開されます。若さと才能にあふれる「キリル」は高給の仕事も美しい恋人も手に入れ、完璧な人生を歩んでいました。しかしある日突然、自分のことを誰も知らないパラレルワールドに迷い込んでしまいます。あらゆる世界と世界を繋ぐゲートキーパーとしてのミッションを課せられた「キリル」は、世界の謎を解き明かして元の世界に戻るべく奔走します。主演は『バトルロイヤル』(2017年・監督:アンドレイ・ボー...
-
投稿日 2018-07-22 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの辺境を舞台に現代社会が抱える問題や現実をあぶりだした『ボーダーライン』 ・ 『最後の追跡』で、2年連続アカデミー賞にノミネートされた脚本家<テイラー・シェリダン>が、前2作に続いて辺境の地で起こる事件を描いた自らのオリジナル脚本をもとに初監督を務めた『ウインド・リバー』が、2018年7月27日より全国で公開されます。第70回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で監督賞を受賞。主演は『ハート・ロッカー』の<ジェレミー・レナー>と、『アベンジャーズ』シリーズの<エリザベス・オルセン>が演じています。ネイティブアメリカンが追いやられたワイオミング州の雪深い土地、ウィンド・リバーで、女性の遺体が...
-
投稿日 2018-07-22 23:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『スイミング・プール』(2003年)・『8人の女たち』(2002年)の<フランソワ・オゾン>監督が、アメリカの女性作家<ジョイス・キャロル・オーツ>の短編小説を大胆に翻案し、性格が正反対な双子の精神分析医と禁断の関係にのめり込んでいく女性の姿を、官能的に描き出した心理サスペンス『2重螺旋の恋人』が、...
-
投稿日 2018-07-22 07:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<DJ OSSHY>(本名<押阪雅彦>)の申請を受けて、日本記念日協会が、本日7月22日を「ディスコの日」として登録しています。今年は1968年(昭和43年)に赤坂と歌舞伎町に出来た<浜野安宏>氏プロデュースの「ムゲン」(1968-1987・2・15)、そして服装チェックを始めた赤坂の「ビブロス」(...