English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#昆虫"の検索結果
  • シリーズ「飛翔」・・・(一)

    投稿日 2011-03-02 00:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    メジロの飛ぶところです。結構貴重な写真かも・・・。なかなかすばしっこくてタイミングが難しい鳥です。飛んだ瞬間とシャッターが同時ってところですね。ちょっと露出オーバー気味になってしまいました・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 写真のスキャンをして

    写真のスキャンをして一番古いポンポン君の写真を見つけました。家に来てまだ数日だと思います。懐かしいですね。このころは今と違って家中にウンチとしっこをしまくっていました。これは2003年の写真です。ポンポン君は2002年の11月28日生まれなんです。親友(あにき)のタイニー君は2002年5月13日生ま...
  • 薄日の元で

    投稿日 2011-02-28 08:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    先日活きガニのフルコースを食べに行った越前海岸でのどかに過ごすカゴメたち。天候が悪いだろうとデジイチと望遠レンズは持って行かなかったのですがあるものは飛びかいあるものは海に浮かびと沢山いましたが望遠のアップで撮りたかったです。この時期の日本海にしては暖かかったのではないでしょうか?【撮影データ】Canon PowerShot S952011/02/25 13:55:54SS1/800 F4.9 ISO80露出補正 +1/3コメントに続きます。...
  • 雀合戦(2)

    投稿日 2011-02-28 00:15
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    またまたスズメが沢山白梅の木で休んでおりました。こういう光景を見ると安堵しますねぇ。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/02/26 15:41:56SS1/500 F5.6 ISO100露出補正 0
  • タイミング・・・。

    投稿日 2011-02-27 17:42
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ムクドリが飛ぶのと、シャッターを押すタイミングがあってしまった一枚・・・。>クリックで大きくなります<
  • 眼差し・・・(4)

    投稿日 2011-02-26 18:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ツグミのまなざしはどこか凛とした感じがしますね。シベリアから渡ってくる強さかなぁ・・・。5月くらいになるとまた帰っていくんですよね。昨日の暖かさはどこへやら・・・。今日は冷たい風が吹いてます。花粉が大量に飛んでる感じですねぇ・・・。鼻水で大変・・・(>_...
  • 雪の中で

    今日掲載したビデオにポンポン君とナノちゃんは出ていましたが、タイニー君が出ていないので新しいビデオを掲載します。今日は中村真弓ママが日本から帰ってきたので嬉しそうです。と言う事にしておきましょう。...
  • 勘太郎再び・・・。

    投稿日 2011-02-25 16:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    なかなかのシャッターチャンスを演出してくれる・・・。勘太郎君・・・。でもカラスだと今一つウケがなぁ・・・。でも、でもこの格好はなかなかいいと思う。勝手に撮影しておいて勝手なこと言うなって言われるよね・・・キット(^_^;)>>クリックで大きくなります<...
  • さすがの食欲・・・。

    投稿日 2011-02-25 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    気温が上がってますねぇ・・・。あまり急激に上がるので体調がいまいち・・・。2月で19℃ってありえない気温だと思う・・・(>_
  • 雀合戦

    投稿日 2011-02-22 21:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    今日は春のように暖かかったので梅の写真を撮ろうと近所へ出かけました。梅の花に見とれていると頭の上の方で騒々しい鳴き声がするので見上げたらなんと沢山のスズメがいました。あるものは白梅の木の上に、またあるものは隣の納屋の屋根に止まっていました。こんなに沢山のスズメを目の当たりにしたのは久し振りです。しかも、みんなまるまるとしています。厳しい冬をたくましく生き抜いてきたようです。そういう姿を見ていると何故か嬉しくなります。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/02/22 16:46:34SS1/125 F8.0 ISO...
  1. 282
  2. 283
  3. 284
  4. 285
  5. 286
  6. 287
  7. 288
  8. 289
  9. 290
  10. 291

ページ 287/423