English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#日記"の検索結果
  • 全取っ替え

    投稿日 2019-06-22 21:39
    two o one two by m_a
    6/22/2019昨夜ベッドに入ってから姉2よりskype電話あり。羽田からの便が取れたことと詳細は後からメールで送るということだった。わたしが最近見ているハイキュー!!のことも話すと、バレー部顧問である姉は自身の今年のチームについて熱弁。この前話した時は九州大会出場行ける!と言っていたのが、昨夜は...
  • 家電系一斉に、、、

    投稿日 2019-06-21 22:06
    two o one two by m_a
    6/21/2019いつの間にか帰国まで1週間を切った。夏休みも3週間過ぎたことになる。なんだか早い、、、、今更ながらその時間がもったいなかったような。我が家の冷蔵庫が壊れた。壊れたというか、ice maker water lineが何らかの理由で詰まってしまったらしい。水が出て来ないので何度も圧をかけたせいだろう、water lineが繋がっている地下の天井から水漏れしているのを発見したのが約1ヶ月前。今は水も氷も使っていないので水漏れはない。本当はwater lineの大元を閉じたかったが、それがどこにあるのか(あるのかないのかも)わからないので、とりあえずwater lineそのものを使用...
  • Never Feed Rice To Birds

    投稿日 2019-06-19 22:27
    two o one two by m_a
    6/19/2019我が家の前庭にはbird feederが2つ下げられていて、PC部屋の窓からそこに野鳥が集まってくるのが見える。野鳥用の餌はCostcoなどで大袋を購入。主に夫が餌を補充してくれている。一昨日、犬たちを散歩へ連れ出す際のこと、bird feederを見た夫が「最近、餌があまり減って...
  • リスボン

    投稿日 2019-06-18 21:29
    two o one two by m_a
    6/18/2019世の俗民に漏れず、某週刊誌に取り上げられた(とされる)方の 日記 を読むようになって1週間ほどか。正直で素朴な老々介護の描写に心打たれる。彼は自身のことを前期高齢者と呼び、主に高齢の母親との暮らしや彼の仕事のことなどを綴っている。ほぼ必ずと言っていいほど、老々ブレックファースト・老々ディナーメニューが記されていて、彼らの暮らしぶりが見えるようだ。また、お母さんとの会話やその時の彼の心情などが綴られており、つい亡き母のことを思い出してしまう。彼のお母上は認知症はないということなので我が母とは違うのだろうけれど、それでも生前の母の呟きや、時にわたしたち娘に見せた困ったような表情を...
  • 作業状況

    投稿日 2019-06-15 22:35
    two o one two by m_a
    6/15/2019夏休み。腑抜けにならんよう1週間分メモったものを実行中。6/8 (Sat.) - Pantry6/9 (Sun.) - all sinks6/10 (Mon.) - pink containers6/11 (Tue.) - kitchen cabinet right side6/1...
  • AGT

    投稿日 2019-06-14 20:48
    two o one two by m_a
    6/14/2019America's Got Talent という人気番組がある。わたし的には実際に出ている人よりも観衆の(アメ人らしい?)大袈裟なリアクションが笑える。あの雰囲気は「やらされている」のかそれともあれ程の人が集まるとあのような陶酔状態になってしまうのか?単純明快なアメ人の反応がやたら可笑しい。この前、たまたまその番組を見ていたら某日本人が登場した。コメディアンでダンサーだ、と言っていたが、わたしは彼女のことを知らなかった。でもなるほど素人ではなさそうな感じはした。結果から言うと彼女はこの予選(?)を通過しなかった。が、出演後の舞台裏の様子まで放送されて意外というか違和感。わたし...
  • nasal wash

    投稿日 2019-06-11 21:16
    two o one two by m_a
    6/11/2019気になっていたNasal Wash(鼻洗浄)を少し前から始めている。最近やたらと紹介されている電動式(?)のものではなく、squeeze式のものだ。値段とレビューで決めた。CMのやつは$89だか$99だかの高額なので断念。そんなにお金をかける気はない。どんな仕組みなのか実際に使うまでわからなかったのだが、なるほどこれは優れモノ。容器を軽く押すだけでどんどん鼻の奥まで自然に入っていく。しかも生食(生理食塩水)なので当然のことながら痛みなど全くない。理屈ではわかっていたが、わかっていなかった、いやはや感動。こんなに簡単に鼻の奥まで洗い流せるのならもっと早く試してみるべきだった。...
  • タイム切れ

    投稿日 2019-06-09 21:09
    two o one two by m_a
    6/9/2019さっき書いたやつが消えた、、、、セッションタイムアウトのお知らせが出てたから「続ける」をクリックして書き続けたのに、、、、(泣)何を書いたかというと、Silverware organizerを新しくした。古いやつにRubbermaidのシールが剥がされずに残っていた。Travel I...
  • Painting Over a Canvas Print

    投稿日 2019-06-08 21:13
    two o one two by m_a
    6/8/2019なんてこったい。夏休みになって早くも1週間が過ぎてしまった。デューちゃんの朝夕の投薬を忘れないように作ったPillカレンダーにチェックしながら、ちと焦る。なーんもしとらんじゃないかい!?夏休みにしようと思っていたことが一つある。これは帰国しないことを前提をして決めたことなのだが、それ...
  • なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

    投稿日 2019-06-07 20:22
    two o one two by m_a
    6/7/2019MacのDVD挿入部分から時々ejectするような音がする。何も挿入されていないのだけど、、、。この症状、ひと月前くらい?もっと前かな?に、気付いた。でもしょっちゅうあるわけでなく、また、全く音がしないこともあるので放置していた。というか、長いことPCに向かわなくなっただけなのかもしれないけど。今朝、いきなりまたその音が聞こえて来たので検索してみた。リセット音なのだとか、リセット音であっても異常だとか、どちらにしてもあまり良い回答は得られなかった。ホコリが溜まっている可能性もある、という記事も。まぁDVD殆ど使わないので今のところ特に不便さはないが、いつか修理に出す必要がありそ...
  1. 77
  2. 78
  3. 79
  4. 80
  5. 81
  6. 82
  7. 83
  8. 84
  9. 85
  10. 86

ページ 82/243