-
投稿日 2023-06-26 21:07
two o one two
by
m_a
06/26/2023boardingまでまだかなり間があるので時間つぶし。村上春樹 良き思い出のランニングという記事。最後のほうに、時計周りが好きな人と半時計周りが好きな人といる、というようなことが書かれていて、はて、自分はどうだろう、と思う。わたしの場合ランニングではなく、犬たちとの散歩でのことな...
-
投稿日 2023-06-25 21:56
two o one two
by
m_a
06/25/2023明日から日本に帰る。2年ぶり。前回の帰国はコロナ禍中で、障害物競走(あるいは双六)を進むような、帰国(日本入国)するまでも大変だったが、こちらに戻ってくるのもまた大変であった。特に帰国直前に我が州が強制隔離地域に指定された関係で、ホテルで監禁生活となったのは、初めてかつ二度目は御...
-
投稿日 2023-06-18 21:08
two o one two
by
m_a
06/18/2023LAでPGA U.S. Openが行われている。現在、わたしの好きなRickie Fowlerがトップ。嬉しい。久しぶりだ。がんばれーRickie!!(Rickie Fowlerについては以前にも書いた。→るきさん、りっきー)ここ数年(結婚してから?)なかなか活躍していなかったの...
-
投稿日 2023-06-18 05:32
two o one two
by
m_a
06/17/2023何かつまみになるようなものを・・・というときに良く覗くDancyuで、懐かしい言葉に出会った。ツナとネギの”素麺プットゥルー”あれ?と思う。が、カタカナだったので気付かなかった。イタリア語とかスペイン語とかだと思っていた。のだけれど、レシピを見ていくと、ーーー「プットゥルー」(プ...
-
投稿日 2023-06-16 06:57
two o one two
by
m_a
06/15/2023パス公の口唇(というのだろうか?)に白い突起物を見つけたのは4週間程前だった。最初に気付いたのは、彼の歯を調べていたとき。口唇のようなピラピラしたところに白いポッチ。あれ?こんなのあったっけ?という程度だった。その後、義両親が来たり、(職場が)年度末ということで忙しくなったりして、パス公の口にあるポッチのことはすっかり忘れていた。が、先週、パス公の横顔にポッチが出ていて、あ、そうだった、と、思い出し、夫に尋ねてみた。すると、夫も気が付いていた、という。ーこんなの前はなかったよね?ーというよりも、見つけたときよりも大きくなっているのは確か。そうだ。最初は口を開いてあげないとわ...
-
投稿日 2023-06-08 22:10
two o one two
by
m_a
06/08/2023昨日(6/7)から晴れて夏やすみが始まった。毎年のことながら、最終日に同僚たちとHave a great summer!と言い合って別れるときの嬉しさったら!いやもうこの仕事って最高〜とひとりごちる単純な自分。その晩は夫が「お祝いしよう」と、外食に連れて行ってくれた。えーーーーー...
-
投稿日 2023-05-24 19:55
two o one two
by
m_a
05/24/2023虹色、で思い出した。 ・・・みどり みどり わたしのきものみどり みどり みんな みどりわたしは みどりが好き わたしの ともだち かりうど よましろ ましろ わたしのきものましろ ましろ みんなましろわたしは ましろが好きわたしの ともだち パン屋さんまくろ まくろ わたしのき...
-
投稿日 2023-05-24 07:57
two o one two
by
m_a
05/23/2023日曜日の夜、姉2からの電話を受ける。 Hello! Hello!女子生徒。最初はくぐもった調子が背後からの声援に応えるようにハキハキした声で言った。Hello!わーーーー出た!出た!日本時間では月曜日の朝10時頃。中学校教諭をしている姉2の恒例行事、「日本とアメリカの時差を調べよ...
-
投稿日 2023-05-22 04:29
two o one two
by
m_a
05/21/2023暑い。明日からはもっと暑くなるらしい。今日、パティオルームを掃除した。デッキブラシで床を磨いてからモップがけ。テーブルとチェアーも濡れ雑巾で綺麗に。その後、室内の観葉植物たちを移した。陽の当たり具合を考えながら、何度か場所を移動させる。作業中、夫から「本格的だな」と言われる。「ま...
-
投稿日 2023-05-21 02:44
two o one two
by
m_a
05/20/2023昨日の夕方、いつもとは違う散歩コースにした。5時過ぎに家を出た。ずっと暑い日が続いていたが、少し気温が下がって過ごしやすかった。涼しい風が吹いていて、木々の長い影に入るとやや肌寒いくらいだったので、風よけにジャケットを着て出かけた。犬たちにとっても歩きやすかったようだ。小さな池の...