-
東欧ハンガリーの首都、ブダペストは食べ物、ワインが豊富でナイトライフも楽しめる街です。共産国の中でもニュートラルだったそうです。ブダペストの中心にはドナウ川が流れ、「ドナウの真珠」と呼ばれているのがブダペストです。 ブダペストは買い物、観光、そして美味しいものをたくさん食べることができます。少しレト...
-
本社営業担当が毎月1回出張し、現地スタッフとお客様にご挨拶に伺っています。 今日は、旅行業界ではおなじみのHISサンディエゴオフィスにお邪魔しました。若きパワーで、営業、手配、現地ガイド・・とご活躍されています。 春休みの旅行計画はおすみですか? HIS...
-
投稿日 2015-12-03 00:00
カイの家
by
hiro
お世話になりましたので、千倉の西養寺の写真をアップしておきます。
-
投稿日 2015-12-02 19:03
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日はバション島へ。 10数年来の変わらない友人たちにお会いできました。 リタイアを目前にした人、 ペットの犬をわが子のように可愛がっている人、 来春、大学院を終えて看護婦として独立する娘さんが自慢な人、、、 それぞれがそれぞれの年代を謳歌しているようです。 シアトルまでは近距離ながらフェリーがな...
-
投稿日 2015-11-29 22:05
カイの家
by
hiro
南房総市千倉で、演奏してきました。疲れましたが、充実した楽しい演奏旅行でした。ゆっくりと報告しますが、とりあえず、今年もお世話になりました、「ハイウェイオアシス 富楽里」です。ちゃんと、名物つみれ汁は、行き帰りとも食べましたよ。
-
投稿日 2015-11-28 21:39
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
まさか 行かないと思って居た東京ドームシティのジャンプショップですけど、だって始めはJR中央線へ向かうから東京ドームシティのジャンプショップへは行かないと思って居たんです。 そしたら急に予定変更みたいに東京ドームへ向かう母上。え、何処へ行くの?もしかして東京ドーム?何で東京ドーム? と思ったら途中で...
-
投稿日 2015-11-28 20:57
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
そして 最後の小石川後楽園へは地下鉄を利用して行きました。千石駅から水道橋駅、うん?水道橋駅なら東京ドームシティのジャンプショップが目と鼻の先だな~と思って母上に伝えたら却下されました(笑) 小石川後楽園が終わったら急いで帰宅したいと言われ、まぁそれは仕方が無いかと思って東京ドームシティのジャンプシ...
-
投稿日 2015-11-28 20:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
旧古河庭園から 歩く事30分、休憩は殆どしないで六義園へ到着。ま、駒込駅から六義園へ向かう方々が居るので其の群れに付いて行く形になりました(^^) 途中で色々な店に立ち寄りましたが← 六義園↓ 紅葉は殆ど終わって居ました。 此方もハゼの木が赤いだけで紅葉は焼けて駄目でした。 ハゼの木↓ 六義園では何...
-
投稿日 2015-11-28 20:01
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今回は 地下鉄を利用しないでJR京浜東北線を利用して上中里駅を下車。 そこから歩いて旧古河庭園へ向かいました。 今までと違う方法で旧古河庭園へ向かうから「あれ?あれ?」と思いながら母上の後を付いて行きました。 この場所は『土曜ワイド劇場 おかしな刑事』で伊東四朗さんと羽田美智子さんが食べに来て居る団...
-
投稿日 2015-11-26 04:17
みどりの風
by
エメラルド
この日は、JRで鹿児島市内へ行き、市内を観光することしました。 市内観光バスが中央駅前から出ていて、一周190円という格安のお値段で60分の市内観光が出来ました〜! 市内の路面電車とバスにも乗り放題の1日パスも600円で購入でき市内観光バスもそのパスで乗れてお得です。私達は、散々路面電車に乗った後に...