-
投稿日 2020-05-11 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の日本時間11日昼の集計によりますと、世界の新型コロナウイルス感染者は410万人を超えています。 約132万人超の米国が最多で、約22万4000人のスペイン、22万人越えの英国・ロシア、そしてイタリアと続いています。 新興国のロシア(約2...
-
いろんな○○券ってあるけど、人生でマスク購入券をいただけるなんて数ヶ月前には想像もしなかった。 。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚ コーチングに興味をお持ちの方は、気軽にご連絡をどうぞ 無料体験講座やレギュラークラス日程カレンダー 自宅で学べるコ...
-
投稿日 2020-05-11 12:09
ネトエンの日常
by
naposan
大阪市の給付金受付ができるようになって、さぁやってみたけど、電子証明書のパスワード入れてもロック・・・。なんかしたっけ?? 用紙が早いか、区役所行くのが早いか・・・。最近トラップ多すぎ・・。...
-
投稿日 2020-05-11 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本国内の新型コロナウイルス感染者は10日、国内で新たに70人が確認されています。累計感染者数は1万5824人となり、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客(712人)らを含む感染者は累計で1万65366人。死者は9人増えて646人となりました。一日あたりの感染者数は、8日以来再び100人...
-
投稿日 2020-05-11 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県などは10日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表しています。 「神戸労災病院」(神戸市中央区)の看護師や未就学の女児が含まれています。県内で感染が確認されたのは693人になりました。...
-
投稿日 2020-05-10 09:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルスの世界の感染者数が日本時間10日午前6時点で400万人を超えました。感染者は、中国で最初の症例が報告されてから約3カ月後の3月26日に、世界全体で50万人を超え、4月2日に100万人に達して以降、1カ...
-
投稿日 2020-05-10 08:53
ネトエンの日常
by
naposan
金曜日のカレーから、土曜日は天ぷらと鶏の唐揚げなどなどのランチを食べに。 まぁ、まだまだStayHome何でしょうけど。たまには外で食べたくなっちゃいます。 なんだかんだブログを確認していたりしたら、そのまま昼飲みスタート。 顔なじみの面々が集まっていろんな話を。サラリーマンでは感じにくいことだった...
-
投稿日 2020-05-10 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本国内の新型コロナウイルス感染者は9日、国内で新たに113人が確認されています。 累計感染者数は1万5754人となり、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客(712人)らを含む感染者は累計で1万6466人。死者は18人増えて637人となりました。 死者の都道府県別は、東京都が9人、北海道...
-
お家で過ごす日が続いています。 お散歩以外は10日に1度ぐらいしか外出していない。 在宅ワークが続いていると曜日感覚がなくなる。 そこで海軍にならって「金曜日はカレー」にしていました。 なのに、なのに。 昨日の夜は、スンドゥブ。 どうりで曜日の感覚がわからないと思った。 カレーを食べそびれたこと、こ...
-
今朝の日経新聞の「世界9箇所での消費者意識の調査」についての記事。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58851880Y0A500C2000000/ 観戦者も死者もアメリカやヨーロッパに比べて非常に少ないけど、悲観している割合は9カ国中、トップ。 一方、「新型...