-
先日は院長と看護師・助産師スタッフで院内勉強会を実施しました!今回のテーマは「新生児蘇生法」。4つのグループに分かれてデモンストレーションを行いました。「知識として知っている」だけではなく、万が一の時にスタッフの誰もが冷静に的確な判断力をもって処置ができるよう、定期的に手技の確認をすることが非常に重...
-
先月は、院内で日常清掃・手洗いの勉強会を実施しました。清掃関連でお世話になっている業者さんから講師をお招きし、ご指導いただきました。医療スタッフにとっては非常に基本的なことではありますが、手洗いは感染予防において最も重要な対策であると言われています。こうした研修を通じて意識付けを高めていくことは、と...
-
先週、新医院にてホームページ用の写真撮影を行いました!カメラマンさんにも「皆さんとてもいい表情で、素敵な写真が撮れましたよ!」と言っていただけました♪全ての撮影が終わり次第、ホームページの写真をリニューアルする予定です。皆様ぜひ楽しみにお待ち下さい(*^-^*)...
-
移転後、新医院で初めてご出産された患者様です。医院の移転後開院の当日、1月8日にお生まれになりました(^^)退院の日に院長・スタッフと一緒に記念撮影をさせていただきました♪新医院にて初めてお迎えした赤ちゃんは元気な女の子でした。移転から本日までに、62人の赤ちゃんが当院で元気な産声を上げています。お...
-
工事は着々と進んでおります(^^)今日は、建築中の医院の中を見せていただけるということで行ってきました!スタッフ全員で行けたら良かったのですが、見学できる人数に制限があるので、ごく一部のスタッフのみとなりましたが、完成間近の内部を見せてもらってテンションが上がりました~♪...
-
毎日暑いです!暑いけどスタッフのみなさん頑張ってくれています!っということで、「お疲れ様です(^^)」の気持ちを込めての納涼会デス♪林源十郎商店 本館3F 屋上テラスの“倉敷まちなみ屋上ガーデン”に行ってまいりました!ライト アップされた美観地区の夜景を眺めながらコース仕立ての料理とお酒が楽しめる(^^)という、当院にふさわしい!?お洒落な企画(笑)屋上で涼しくて、お料理も美味しくて、なんといっても雰囲気が素敵♪今年は、明るく元気な20代の助産師さん5人が加わり、お手伝いに来てくださっている先生方も参加してくださって、大変盛り上がりました~♪リフレッシュできたので、またお仕事頑張りましょう~(...
-
院内勉強会を開催しました(^^)今回の講師は、国際認定ラクテーションコンサルタント(母乳育児支援)の資格を持つ野中師長です。ほとんどのお母さんが、「生まれたばかりの赤ちゃんを抱いたことがないので、母乳の飲ませ方がわかりません」という状態です。初めての授乳・母児同室開始時に、授乳姿勢・お乳の含ませ方・...
-
院長は、山陽学園大学助産学専攻科の非常勤講師をさせていただいております。先日、本年度2回目の講義に行ってまいりました(^^)今回は、講義と実習がありました~♪↓山陽学園大学助産学専攻科のHPです。のぞいてみてくださいね!http://www.sguc.ac.jp/advanced/midwifery...
-
もうお気づきになった患者様もいらっしゃると思いますが、、受付の制服が新しくなりました~(^^)理想の制服をず~っと探しておりましたが、やっと見つけました!どれだけサンプルを取り寄せたことか・・・(笑)動きやすくて、ワンピースで、、前チャックで着るのが簡単で、痩せて見える制服!っとまぁ・・受付嬢さん達...
-
当院に就職した新人さん4名と、お手伝いに来て下さる先生方の歓迎会をしました!美味しく楽しく親睦を深めることができて、大変有意義な会となりました(^^)