-
投稿日 2022-05-06 18:34
Step, Step
by
代田美紀
写景盛花 自然本位 自然の中の人景色を切り取ったような表現です 佐野美紀 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-05-03 09:06
Step, Step
by
代田美紀
550円で買ったミニブーケもちょっと手を加えるだけで、絵のように🎵 まるでコーチングセッション後の素敵な姿⁉️ 佐野美紀 -----------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-04-26 10:59
Step, Step
by
代田美紀
今日は小原流が新しく出した花器「My 花 フレーム」にお花を生けてみました。 額縁になっているので、まるで絵画か写真のようで素敵ですねー。 少ないお花でもこんな素敵に飾れます🎵 1度、体験いかがでしょう? 佐野美紀 ------------------------------------------...
-
投稿日 2022-04-22 17:37
Step, Step
by
代田美紀
お花は梅花空木(バイカウツギ)、芍薬、ドラセナ 緑に濃いピンクが映えますね。 今日も生け花、堪能しました。 皆さんは、どんなときに充実感を感じますか? 佐野美紀 ---------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-04-16 20:59
Step, Step
by
代田美紀
昨日のお稽古は、明日の研究会(審査会)での練習稽古でした。 形式は盛花直立型。 花材が違うので、研究会では練習と同じものを生けることはできません。 練習ではあくまでもポイントを押さえるのみ。 そして、研究会では、どこにどの花材を持ってくるかをはじめにじっくり観察してからいけることが大事になってきます...
-
投稿日 2022-03-25 20:32
Step, Step
by
代田美紀
小原流 盛花 直立型 桜 バラ ドラセナ ふうー、規律ある美しさ❗ 佐野美紀 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-03-18 21:43
Step, Step
by
代田美紀
キブシとストック エネルギーを感じる強い枝のキブシ 強いピンクで高揚する気分になるストック 最強パワーをもらいました(笑) 佐野美紀 -----------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-03-04 17:32
Step, Step
by
代田美紀
今日のお稽古は傾斜型というものです。 今日のお稽古は久しぶりに楽しむことに余裕がなく、しんどかった。 きちっと型が決まっていることもあり、微妙に長さが足りないとか、長すぎるとかのご指導をいただきました。 これも次回の研究会で高得点を取るための練習なんですが。 高得点取れたら、喜びになるのかなー。 な...
-
投稿日 2022-02-20 07:14
Step, Step
by
代田美紀
金曜日のお稽古。 小原流色彩様式本位。 花はアマリリス、菜の花。 コルビジェの黄金比のように、メインのお花(今回は奥のアマリリス)は器の長さで決まります。 そして、他はそれに合わせて1/2などにします。 お花の大きさによって、多少加減はするものの決まった比率です。 ピシッと決まった美しさですねー。 ...
-
投稿日 2022-02-04 15:38
Step, Step
by
代田美紀
コーチングセッションはコロナ禍でオンラインが主流になっていますが、 コロナ禍が落ち着いたら、 コーチングセッション × プチ生け花 を提供したいと思っています。 ご興味ある方、ぜひ! 佐野美紀 -----------------------------------------------------...