-
投稿日 2021-11-27 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、世界保健機関(WHO)は南アフリカで検出されました新型コロナウイルスの新たな「変異株」=「B.1.1.529」を「懸念される変異ウイルス(VOC)」に指定したと発表しました。(VOC)指定により世界的な警戒対象となり、監視態勢が強化されます。(VOC)指定は、①系統 B.1.1.7(アルファー)、②系統 B.1.351 (ベーター)、③系統 P.1 (ガンマー)、④系統 B.1.617.2 (デルタ)、に次いで5番目になります。呼称としてギリシャ文字の「オミクロン」を割り当てています。(WHO)は、「オミクロン株」は「多数の変異があり、うち一部が懸念される」と説明。「デルタ株」など他...
-
投稿日 2021-11-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、政府は南アフリカなどで新型コロナウイルスの新たな「変異株」が流行していることを受け、同国などアフリカ6か国の水際対策を強化すると発表しています。27日午前0時から実施されます。対象となるのは南アフリカ、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、エスワティニの各国です。6か国を訪れた日本人らに対...
-
投稿日 2021-11-26 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日、南アフリカの国立伝染病研究所などは南アで新型コロナウイルスの新たな「変異株」が確認されたと発表しています。免疫を回避する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証しています。南アフリカでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの「変異株」の確認例が急増。隣国ボツ...
-
投稿日 2021-09-02 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
厚生労働省は1日、空港検疫で6月と7月に新型コロナウイルス感染が判明した女性2人から、「変異株(ミュー型)」が検出されたと発表しています。国内での感染確認は初めてになります。「変異株(ミュー型)」はコロンビアで1月に初めて報告され、世界保健機関(WHO)が8月末に「注目すべき変異株」に分類しています...
-
投稿日 2021-08-07 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
厚生労働省は6日、羽田空港の検疫所で30代女性から、新型コロナウイルスが変異したペルー由来の「変異株(ラムダ株)」を検出したと明らかにしています。国内で見つかったのは初めてになります。厚生労働省によりますと、女性は7月20日にペルーから同空港に到着し、検疫で陽性が判明。無症状だったといいます。国立感...
-
投稿日 2021-08-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米疾病対策センター(CDC)は4日、米国内の新型コロナウイルスの感染状況に触れインドに由来がある「変異株(デルタ株)」によるものが、(デルタ株)系の複数の「変異株」も含めて推定で93.4%を占めると報告しています。また、(デルタ株)がまん延する比率は一部の州ではより高いとも指摘。アイオワ、カンザス、...
-
投稿日 2021-07-26 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米疾病対策センター(CDC)は25日までに、国内の新型コロナウイルスの感染状況に触れ、インドで初めて確認された「変異株(デルタ株)」が(83.2%)を占めるとの推定数字を報告しています。今月20日に更新した最新版の推定値で、ミズーリ州では約90%に達したとされています。(CDC)の<ロシェル・ワレン...
-
投稿日 2021-07-09 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルスでより感染力の強いインド由来の「変異株(デルタ株)」が、米国でも既に主流になったことが公表されています。疾病対策センター(CDC)の解析結果として米メディアが、相次いで伝えています。縮小を続けていた米国のコロナ感染は一部地域で再び拡大の傾向を見せ、当局は警戒を強めている模様です。(...
-
投稿日 2021-06-28 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
インド由来の新型コロナウイルスの「変異株(デルタ株)」が猛威を振るうロシアの首都モスクワで27日、過去24時間の死者が114人に上り、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来最多となっています。ロシアはいち早く国産ワクチンの「スプートニクV」を開発・承認しましたが、国民の不信感が強く、接種率は2割と低水準にとどまっています。ソビャニン市長は26日の国営テレビで「われわれは『武漢株』に打ち勝っていた」と指摘。「変異株(デルタ株)」を克服すべく、ワクチン接種を推し進める考えを強調しています。 第2の都市サンクトペテルブルクでは、26日に107人と過去最悪の死者が確認された一方、7月2日にサッカー...
-
投稿日 2021-06-24 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
感染力が強いインドでは今年3月中旬以降、感染の「第2波」の影響が深刻化。一時は1日の新規感染者数が40万人を超え、各地で病床や医療用酸素が不足する〈医療崩壊〉に陥っています。ロックダウン(都市封鎖)により、最近の新規感染者数は5万人程度まで減少していますが、新たな「変異株」の出現により、再び感染者が...