-
投稿日 2021-05-18 09:01
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
広島市に転勤している長男から、誕生日にビールが届いた。広島市の地ビール、こりゃうれしい(^^)2017年9月に開所した、Session’sBreweryというところのクラフトビール。サングラスのイカしたメンズのラベルが『Bruno』ライン。味はラガー、スマッシュ、シトラスの3種で、ろ過の過程で牡蠣殻を使用した『oyster city Beer』ラインはスタウトとペールエールの2種があるそう。今回、『Bruno』ラインが2本ずつ6本入っていた。みんな個性的で鼻に抜ける芳香が、うまい!!有難う、長男よ。仕事ができる!家具・什器・エコ製品の専門店 ホルス...
-
投稿日 2020-08-03 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都市山科区で栽培されている京野菜<京山科なす>を原料に使ったビールを、同区の山科三条街道商店会が商品化しています。地域のゆるキャラ「もてなすくん」をラベルにあしらっています。地域振興と「もてなすくん」のPRのため昨年5月ごろに計画し、大津市でビール製造を手掛ける「近江麦酒」に製造を依頼。昨秋、試作...
-
投稿日 2020-07-15 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地ビール製造会社の横浜ビール(横浜市中区)は、レギュラービール5種のラベルデザインを一新して発売しています。「ピルスナー」「ヴァイツェン」「アルト」「ペールエール」「横浜ラガー」のそれぞれの味わいを、イメージカラーと横浜港の波の形で表現したといいます。330ミリリットル入りで、参考小売価格は各528...
-
投稿日 2020-06-13 19:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
六甲山の名水、厳選された麦芽や酵母、地元の特産物などを使用した地ビールメーカー・六甲ビール醸造所(神戸市北区)が、WEBサイトをリニューアルしています。商品の写真や説明を増やしてわかりやすくなったほか、クレジット決済・Amazon購入ができるようになっています。リニューアルとともにロゴマークも一新さ...
-
投稿日 2019-04-18 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
秋田の地ビールメーカーが、喉の薬として有名な「龍角散」とコラボしたビールを販売、試飲会で話題となっているようです。話題を集めているのは、地ビールブランド「田沢湖ビール」を展開するわらび座(秋田県仙北市)のビール「DRAGON HERB WEISS(ドラゴンハーブヴァイス)」です。名称は、龍角散の『龍』から『ドラゴン』、ハーブパウダーを使用していることから『ハーブ』、ヴァイツェンスタイルのビールをベースにしていることから『ヴァイス』、この3つを組み合わせたとのこと。4月18日(木)から数量限定で販売されます。330ミリリットル瓶(513円・税込)と、業務用の15リットル樽(たる)の2種類で、苦み...
-
投稿日 2018-08-07 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR舞子駅南側の舞子デッキで8月9日と10日(16:00~20:30)、「ステーションマルシェ舞子公園 ビアガーデン」が開催されます。2日間限定で開催される同イベントはJR舞子公園の南側デッキに特設ビアガーデンが登場します。夜の明石海峡大橋のふもとで気持ちのいい浜風に吹かれながら、明石海岸ビール、明石の君、悠久の刻などの5種類の明石の地ビールを400円で堪能することができます。また、からあげ、やきとり、タコ焼き、やきそばといったビールに合う定番のフードメニューも揃えている。そのほかいちご、レモン、ブルーハワイなどのシロップをかけたレインボーかき氷の販売などがありスイーツも楽しめます。 ...
-
投稿日 2018-07-26 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
舞子公園(神戸市須磨区)の芝生広場において、地元のビールやグルメ、音楽を一度に楽しむことができる「サンセット CBC in 舞子公園」が、7月28日(土11:00~20:00)と29日(日11:00~19:00 )に開催されます。CBCとは「Craft Beer Carnival(クラフトビアカーニバル)」の略で、「明石ブルワリー」や「丹波時ブルワリー」など兵庫県のブルワリーが2日間に渡って10ブース以上出店するほか、地ビールに合う餃子屋や焼き鳥などのグルメも集結。さらに、地元で活動するアーティストも多数出演し、ステージパフォーマンスを繰り広げる。また、昼間にはかき氷や明石焼き、スーパーボール...