-
投稿日 2016-04-18 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夕方に開花、朝方にはしぼんで花弁を赤くして枯れてゆく<一日花>の【コマツヨイグサ】ですが、お昼前のこの時間に咲いているのに驚き、また開花時期も初夏の7月頃のイメージがあるのですが、少しばかり早い開花に、これまた驚いています。 アカバナ科マツヨイグサ属の中で一番小さな花を咲かせますので、【コマツヨイグ...
-
投稿日 2016-04-18 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
我が家の庭(通路)に、今年もきれいに【シャガ(著莪)】が咲き出しています。 肥料等を与えているわけではありませんので、50~60センチあった草丈も今年は20センチばかりと年々草丈も低くなり、花径も小さくなってきているように思えます。 アヤメ科アヤメ属に分類され、アヤメに似た花姿ですが、フリルのある白...
-
投稿日 2016-04-17 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花壇を覆うように<ワスレナグサ>が、咲きほころんでいました。 季語は春、花期は3月~5月頃、青紫色の花径6~9ミリの小さな5弁花を咲かせ、花冠の基部は、黄色もしくは白色の目(小斑点)を持っています。 <ワスレナグサ>といえば、<菅原洋一>の『忘れな草をあなたに』(1971年11月)を思い出しますが、...
-
投稿日 2016-04-16 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日アップしました 「タチイヌノフグリ」 が咲いていました同じ空き地に、【オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)】を見つけました。 本種も、明治時代末期に帰化していることが確認された欧州原産の外来種で、ナデシコ科ミミナグサ属の一年草です。 <金田一春彦>の『ことばの歳時記』の「ミミナグサ」の項には、平安...
-
投稿日 2016-04-15 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
空き地の隅に咲く【タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)】を、ようやく見つけました。 オオバコ科クワガタソウ属の野草で、原産地はヨーロッパ・アフリカですが、世界中に外来種の帰化植物として定着しています。 「オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)」 に似た小さい花を、根元で分枝して10センチ~30センチ程度直立した茎...
-
投稿日 2016-04-13 22:31
カイの家
by
hiro
庭にある百日紅の下にあるフリージアが満開です。黄色だけでなく、数年前から一部赤色も咲いています。
-
投稿日 2016-04-13 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
湊川神社の境内に植えられている<サクラ>として、「ケイオウザクラ(敬翁桜)」 ・ 「プリンセス雅」 ・ 「オオシマザクラ(大島桜)」 などを取り上げてきました。 すでに「オオシマザクラ」は花も散り、葉が茂り始めていますが、この【シズカニオイザクラ(静匂桜)】は、ようやく花が開花し始めています。 東京...
-
投稿日 2016-04-12 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜は板宿駅から南下、国道21号線沿いを西向きに歩いて<呑み処「えっちゃん>まで出向きましたが、その国道の植え込みにきれいな<ツバキ>が咲いていました。 <ツバキ>の花は『日本書記』や『万葉集』にも9首が登場、古来から日本人に愛されてきた花で、花期は冬から春にかけて咲き、早咲きの品種は冬最中に咲き出...
-
投稿日 2016-04-11 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ご近所にある【カリン】の木に、花が咲き出しました。 バラ科カリン(プセウドキドニア)属の落葉高木で、果実は「カリン酒」などに利用でき、また生薬名「木木瓜」として、民間療法でも喉の炎症・咳止め・利尿などに利用されています。 毎年 果実 が実っていますが収穫されることなく、「カリン酒が出来るのに、もった...
-
投稿日 2016-04-10 18:48
エンジェルライフ:高松
by
天使
七種類のトマトを植えました。 (^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪ 植えてもらいました。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!...