English日本語

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • 際立つ

    投稿日 2013-04-12 23:57
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ちょうど1年前の写真です。 花壇に植えられたムスカリですが綺麗な色合いです。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2012/04/12 13:46:18 SS1/250 F11.0 ISO100 露出補正 -2/3...
  • 間違いなく花梨でした  W351

    投稿日 2013-04-12 21:26
    my favorite by birdy
    walkingでみた花(33)です。 以前、実をみて花梨かな?とおもって、 Shibataさんに教えてもらって葉っぱで確認したら、ギザギザがあるので花梨とわかりました。 今朝、花で再確認。 間違いなく花梨でした。 かわいい可憐なピンクの花が咲いていました。(^_-)-☆ (ピンク)...
  • 馬酔木(アセビ)

    投稿日 2013-04-12 14:37
    my favorite by birdy
    walkingでみた花(32)です。 ゴルフ場や里山でよく見かけますが、庭に植えている家も意外と多かったです。 スズランのような小さな花が鈴なりになって綺麗ですね。 *「馬酔木」の由来 枝葉に「アセボチン」という有毒成分を含んでいる。 馬が食べると酔って足がなえることから「足癈(あしじひ)」と呼ばれ...
  • 若葉

    投稿日 2013-04-12 12:13
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝から快晴の空。 空気は冷たいですが、 快適な朝です・・・。 日差し燦々で若葉が輝いてますね。 >クリックで大きくなります<...
  • ファルコン植物記(729)赤色と黄色の花<チューリップ>(7)

    なんとも不思議な花弁の色の<チューリップ>と、遭遇しました。 6枚ある花弁、順に赤色と黄色の花弁が3枚ずつ並んでいます。 しかも赤色の花弁は、縁に黄色の覆輪が見て取れました。 どのようなバイオテクノロジーのなせる技なのか、素人には皆目見当が付きませんが、好事家の品種改良の努力には驚かされます。...
  • マーガレット

    投稿日 2013-04-12 01:00
    カイの家 by hiro
     そして、今年も、マーガレットが咲きました。
  • 家一軒・・・!?

    投稿日 2013-04-12 00:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は寒い一日でしたねぇ・・・。 午前中は晴れてましたが。 お昼にはいったん雨が降りました。 にわか雨程度でしたが・・・。 こういう色のチューリップの球根が、 バブル経済真っただ中だったその昔のオランダで、 家一軒ほどの値段がついていたそうな・・・。 恐ろしやバブル経済・・・。 アベノミクスの日本で...
  • 姫金魚草

    投稿日 2013-04-11 17:02
    my favorite by birdy
    walkingでみた花(31)です。 またまたあの隙間です。 姫金魚草、アチコチで咲いていますね。 金魚草より細くてなよっとした感じですが、毎年でてくる根性花です。 (紫)...
  • 青空にハナミズキ・・・。

    投稿日 2013-04-11 12:11
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日もよく晴れた朝です。 少し雲がありますが日差しは燦々ですね。 気温は低めで最高気温は15度だそうです。 肌寒いよりもう少し寒いと感じます・・・。 青空にハナミズキが綺麗に咲いてました。 青空に映えますね・・・。 そういえば白いハナミズキの木が切られていた。 自然破壊は確実に進んでますね。 >クリ...
  • 花蘇芳 (はなずおう)

    投稿日 2013-04-11 10:24
    my favorite by birdy
    walkingでみた花(30)です。 鮮やかなマゼンダピンク! 大好きな色です。 豆科だけあって、豆の花そのものですね。 (ピンク)...
  1. 262
  2. 263
  3. 264
  4. 265
  5. 266
  6. 267
  7. 268
  8. 269
  9. 270
  10. 271

ページ 267/877