-
投稿日 2020-05-15 00:00
カイの家
by
hiro
2回目の切り戻しをしたマーガレットの花が、また咲き始めました。 今日は、オンライン授業の後、夕方から2階のベランダに出て、東の空を見ながらギターの練習をしました。「アストゥリアス」と「アルハンブラの思い出」を一挙に弾いてしまいました。 気持ちよかった! たまにはいいかな.....
-
投稿日 2020-05-12 07:58
カイの家
by
hiro
只今、庭の紫蘭の花がきれいに咲いています。
-
投稿日 2020-05-11 00:00
カイの家
by
hiro
只今、わが家のバラが満開です!
-
投稿日 2020-05-05 00:28
カイの家
by
hiro
只今、2階のベランダから家の裏に置いたジャスミンの花が満開です。勝手口から出ると、とても良い匂いがします。
-
投稿日 2020-05-04 00:00
カイの家
by
hiro
マーガレットを2階のベランダから庭へ下ろしたことを先月アップしたときに書いたが、ある事情で、ベランダの植木鉢をすべて庭に下ろすことになり、先週完了した。 結構、時間がかかったが、とてもすっきりしたので、ゴールデンウィークの間、バーベキューでもやろうかと話している。 天気が悪そう.....
-
投稿日 2020-04-28 00:00
カイの家
by
hiro
毎年春、わが家の庭ではフリージアの花が咲きます。この花はもう35年位前、以前住んでいた家にあった百日紅の木を引っ越しと共にこちらへ持ってきたときに、その根の周りの土についてきたものです。このフリージア、数年前までは黄色しか咲かなかったのですが、去年位から黄色に混じって赤色の花が咲くようになりました...
-
投稿日 2020-04-25 00:00
カイの家
by
hiro
散歩の後、水を飲んでいるカイ、白いチューリップと一緒に。これで、チューリップは終わりかな..
-
投稿日 2020-04-23 00:00
カイの家
by
hiro
数日前の写真ですが、チューリップの白い花が大きくなり、咲きました。 さて、今日は久しぶりに大学へ行きます。電車ではなく、車で.....
-
投稿日 2020-04-22 00:00
カイの家
by
hiro
我が家の庭に勝手に生えてきた姫蔓蕎麦の花である。小さくてとても可愛らしい。生命力があり、抜いてもいろいろな所に生えてくる。スミレと同じかな.. ところで録画した「GLOBAL CITIZEN One world together at home」を見た。 なんと、ローリング・ストーンズは 'Y...
-
投稿日 2020-04-21 00:00
カイの家
by
hiro
土曜日が暴雨ということで、金曜日の晩に母親が切って花瓶に生けていた牡丹の花が大きく開いた。毎年、数輪咲くが、今年はひとつだけみたい。 ところで、コロナの影響で、 お弁当屋の老舗木挽町辨松が閉店してしまった。残念である。実は木挽町辨松の弁当はたぶん食べたことがない。たぶんというのは、若い頃、歌舞伎...