-
投稿日 2009-11-19 07:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
UNIQLO が米国への販売を開始したように見える。しかし、よく見ると米国への配送を始めただけで実際は日本から円での販売になっている。送料は $9.90 ぐらい、当然為替でかわるのだろう。商品も$で価格は書いてあるが、実際は円価格。為替でどうなるのかわからない。支払いは PayPal のみ。返品は米国のオフィスに。返品処理に関する文言が問題がある。送料の返金があるのかが明記されていない。サイズが米国サイズなのか日本サイズなのかわからない。米国向けに S から XL だけのサイズしか提供しないことは自殺行為だ。(アメリカ人は太いし大きいから)そしてもしこれが日本サイズなら返品の山になることは間違...
-
投稿日 2009-11-18 11:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Microsoft Store なるものが存在する事を今日知りました。それも下のビデオで。さむ〜〜〜
-
投稿日 2009-11-18 09:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
タイニーくんのママのコンピュータが今日届きました。1時間ほどかけてセットアップしてきました。きれいなコンピュータですよね。
-
投稿日 2009-11-16 18:34
さちのお掃除日記
by
さち
先日の面接、受かりました^^;ほんまかいなって感じですが水曜からがんばります!写真は今日なんばで撮ったものです。この時は派遣登録で落ち込んでいました。仕事ってないのよねぇ〜〜というもの。もしかしたら私奈良向き?!...
-
投稿日 2009-11-15 15:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
BMW USA から今ディーゼルの BMW を買うと $4500 のリベートがあると言うダイレクトメールが届いた。そしてサイトに行くとこのように $4500 のリベートがあるとかいてある。そこでディーラーに行ったら、そんなの聞いた事がない。その上、ディーラーにはディーゼルの BMW など一台も無い。腹が立ったので BMW USA にメールを書いたら、返事が来た。BMW はディーゼルのエンジンのクルマの生産をやめたという返事が返って来た。問う事は $4500 は在庫処分ということだ。ドイツ車もハイブリッドになるようだ。ベンツもSクラスのハイブリッドが出た。やはりハイブリッドの方がディーゼルよりエ...
-
投稿日 2009-11-15 09:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日テレビを見ていたらサロンパスのコマーシャルをしていました。アメリカでサロンパスが売られているのですね。newsalonpas.com
-
投稿日 2009-11-13 15:14
LAN-PRO
by
KUMA
毎年自社用に作成しているExcelカレンダーです、Excelなのでいろいろな方法で活用が出来ます。 ここからダウンロードしてお使いください。
-
投稿日 2009-11-12 18:17
さちのお掃除日記
by
さち
火曜夜連絡のあった応募の面接へ。お昼の面接にあわせて2時間前に家を出ました。初めての場所に案の定迷い、現地正面にある和風喫茶・レストランで昼食。かなりゆっくりして面接に挑んできました。15分前に着いたにも関わらず私の前に4名が既に着席。会議室のような部屋で定時までに9名が一つの机を囲みました。1名枠...
-
投稿日 2009-11-12 08:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国のデパートのアウトレットで見つけた NIKE の靴。日本語が面白くないですか。ちなみに日本には昔上履きのメーカーで「ないき」ってありませんでした?
-
投稿日 2009-11-10 13:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社のブランドをつくる。これをブランディングと呼びます。PSP では今、米国でも管理有名な Tim Girvin と言う人に頼んで PSP のブランディングをおこなっています。今日も11時から午後5時までみっちりとブランディングについてセッションをおこないました。www.girvin.com皆で話した内容を大きな用紙に書いて壁や窓に張ってゆきます。すごくインパクトのある方でセッションは進みました。今日は非常にアブストラクトな話が多かったので、左脳を中心に使う私には疲れるせっしょんでしたが、会社のイメージをつかめていただけたと思います。どのようなブランドが出来上がるか楽しみです。...