-
投稿日 2025-05-03 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
森の中の不気味なヴィラに足を踏み入れた人々が味わう恐怖をグロテスクな描写満載で描き、本国台湾で鑑賞中に途中退出者が続出したことで話題を集めたオカルトホラー『ガラ』が、2025年5月9日より公開されます。 タイトルの「ガラ(GALA)」は、台湾で歯ぎしり音を表す擬音語です。 ライブ配信者「メイ...
-
投稿日 2025-05-01 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第20回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)で日本初上映された台湾映画『破浪男女』が、『狂ったリビドー』」とタイトルを改め、2025年5月30日より全国で順次公開されますが、予告編が解禁されています。 同作は『GF*BF』・『血観音』などで知られる<ヤン・ヤーチェ(楊雅喆)>が、童話『人魚姫...
-
投稿日 2025-03-27 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『呪葬』などで知られる台湾の女優<ジーン・カオ>が出演した『原題:鳳姐』が、邦題『娼生(しょうふ)』として、2025年5月23日より全国で公開されます。 本作は歌手になる夢を捨て、日本と台湾で娼婦として生きる覚悟を決めた姉「フォン」と、彼女が夢を叶えていると信じて生き別れた弟「ユーミン」が織りな...
-
投稿日 2025-01-15 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ADHDの少女と彼女を取り巻く大人たちの姿を、繊細かつ現実的に描いた2023年台湾製作の『トラブル・ガール』が、2025年1月17日より公開されます。 感情のコントロールが苦手で、自分だけの世界を持っている少女「シャオシャオ」でした。学校では孤立していじめの標的となり、家では母から厄介者あつかい...
-
投稿日 2024-10-01 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾東部の花蓮県を舞台に、男女3人の三角関係を切なくもみずみずしく描いた台湾製作の『花蓮の夏』は、2007年11月10日に日本初公開されていますが、この度4K修復版として、2024年10月4日より公開されます。 小学校に通う優等生の「ジェンシン」は、問題児の「ショウヘン」と友達になるよう先生から...
-
投稿日 2024-09-15 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
作家やミュージックビデオ監督としても活躍する台湾の<フー・ティエンユー>監督が、自身の母親をモデルに執筆した脚本をもとに、実家の理髪店で撮影を敢行して完成させた『本日公休』が、2024年9月20日より公開されます。 台中にある昔ながらの理髪店。店主「アールイ」は40年にわたってこの店に立ち続け、...
-
投稿日 2024-07-22 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾国民政府による恐怖政治下で戒厳令が敷かれていた「白色テロ」時代に、政治犯収容を目的とした教育施設と監獄のある緑島で生きる女性たちの姿を、実在した複数の人物を3人の女性に投影して描いた台湾製作『流麻溝十五号』が、2024年7月26日より公開されます。。 1953年、政治的弾圧が続く台湾では、罪...
-
投稿日 2024-07-22 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
監督デビュー作『ぼくの人魚姫』で高く評価されました台湾の人気俳優<ラン・ジェンロン>が、自身の亡き恩師をモデルに撮りあげた『台北アフタースクール』が、2024年7月26日より公開されます。 1994年、台北。予備校「成功補習班」に通う「チャン・ジェンハン」、「チェン・シャン」、「ワン・シャンハー...
-
投稿日 2024-07-07 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
死者の魂が戻ってくるといわれる「初七日」の風習をモチーフに、久々に帰った実家で想像を絶する恐怖に襲われる母娘を描いた2022年台湾製作の『呪葬』が、2024年7月12日より公開されます。 祖父の葬儀のため、長らく疎遠にしていた実家に帰ってきたシングルマザーの「チュンファ」とその娘「チンシェン」で...
-
投稿日 2024-07-03 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾の鉄道路線「南廻線」についてのドキュメンタリー『郷愁鉄路 台湾、こころの旅』が、2024年7月5日より公開されます。 台湾南部の枋寮駅から台東駅を結ぶ「南廻線」は、パイナップル畑や線路の近くまで迫る海などが沿線に広がり、大自然のなかをSLやディーゼル列車がのんびりと走り抜ける旅情豊かな路線と...