-
先日、スタッフさんが当院で出産しました♪母子ともに無事にお産ができて、本当に何よりです!産休に入るまでの間、助産師としてお腹の中の赤ちゃんと一緒に妊婦さんたちの出産を見守ってきてくれました。妊娠から出産まで、本当にお疲れ様でした。これから始まる新しい日々に、時には戸惑う事もあるかもしれませんが、ご主...
-
浅桐産婦人科忘年会2019を開催しました♪今年ももちろん焼肉です!皆の距離がぐっと近くなって、大いに盛り上がりました(*^_^*)応援に来て下さっている先生方も駆けつけて下さいましたよ♪いろんな話に花が咲き、笑顔あふれる心地よいひと時を過ごす事ができました。大変な1年を共に歩んできてくれたスタッフの...
-
今日は防災訓練を行いました!当院では年に2回の防災訓練を行っております。今回は外来から出火した想定での避難訓練でした。様々なケースで訓練に取り組む事で、どんな状況で火災が発生してもスムーズかつ安全に患者様の避難誘導ができるよう心がけています。水入り消火器を用いての訓練も実施しました。消火訓練では、お...
-
先日は、当院スタッフの結婚式でした。見た人をほっとさせるような明るい笑顔と、何事にも真っ直ぐ取り組む姿勢がとっても頼もしい助産師さんです♪この日は院長とスタッフも式に参列しました(*^_^*)これからはご主人さんと一緒に、温かく笑顔いっぱいの家庭を築いていって下さいね。新しく始まるお二人の人生が和や...
-
当院では、定期的に院内勉強会を開催しています♪今回は新生児蘇生法と、帝王切開の勉強会を2グループに分かれて実施しました(*^_^*)定期的に実技に取り組む事で、役割毎の動き方や全体の流れを確認する事ができ、スタッフ自身にも大きな自信が生まれます。スタッフ同士のチームワークもより一層良くなり、いざとい...
-
先日、おぎゃー献金合奏団のチャリティーコンサートに行ってきました♪場所は岡山シンフォニーホールです。クラシックはもちろん童謡や歌も組み込まれたプログラムで、しっかり2時間半素晴らしい音楽を聴かせていただきました。力強く、また優しく奏でられる音楽に、あっという間に心を掴まれ、アンコールの「あかとんぼ」...
-
毎日厳しい暑さが続きますが、スタッフの皆さん日々お仕事を頑張ってくれています。お疲れ様です!の気持ちを込めて、夏の慰労会を行いました♪今年は初の試み、倉敷シーサイドホテルさんでバーベキューです!今回はご家族の方も初めてのご参加となりました。水面が輝く美しい瀬戸内の海を間近に眺めながら、お天気も良く晴...
-
今日は、県内の中学校・高校に出向いて「いのちの出前講座」という性教育を7年間続けている、当院助産師の新中さんをご紹介したいと思います。「7月12日に性教育(いのちの出前講座)をしてきました。岡山市立香和中学校2年生の皆さんに向けての性教育は、今年で5年目になります。今年は150名の生徒さんが対象でし...
-
昨日は今年初めての防災訓練を行いました。今回は水島消防署さんにお越しいただき、防火講話をしていただきました!また、実際に通報の訓練や消火器・避難器具の位置確認も行いました。万が一の場合に患者様の安全をお守りできるよう、当院では年に2回の防災訓練に取り組んでいます。入院中の患者様には館内放送などでお騒...
-
今日は院内勉強会の日でした♪今回のテーマは新生児蘇生法です。いざという時にスタッフ全員が冷静かつ迅速な対応ができるよう、当院では年に3回の新生児蘇生法の勉強会を行っています。スタッフ1人だけではなく、複数のスタッフのチームワークが非常に大切です。自分自身がどの役割に立っても円滑な処置ができるよう、勉...