-
投稿日 2022-03-07 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはそれでは、先読み力をどうやって鍛えれば良いのでしょうか?いうまでもありませんが、リーダーは、常に次に何が起こるかを予想しながら行動し、目先の事だけでなく、業績目標を達成した時の事を目指すという考え方をする必要があると思います。達成したい目標を設定し、ナリタイ姿、ありたい状態を出来る限りイメ...
-
投稿日 2022-03-06 12:15
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日で述べたように、先が見えないこれからの時代を生き抜くためには、3つのスキル以上に、素晴らしい未来に向けて自ら先頭にたって進んでいかなくてなりません。その為には、「先を読む力」が重要なのです。そして、先を読む力は、いつでも鍛える事が出来るスキルだと思います。実は、我々は気づかないうちに、...
-
投稿日 2022-03-05 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはコロナと言う目に見えない脅威が世の中に蔓延して2年余りが経過しましたが、未だに出口が見えそうで見えない状況が続いています。いまや仕事やプライベートで、当たり前だと思っていたことが、想像すらできない状態になってしまっています。そのような中だからこそ、リーダーが身に付けておきたいスキルについてお伝えしたいと思います。いきなりですが、まずはリーダーの役割について見ていきたいと思います。リーダーという、人の上に立つ人には、少なくとも3つのスキルは持っていて欲しいと思います。それは、① 様々な困難な場面でも迷いなく前進できる意思決定力② 専門知識や多くの人脈をベースに持ち、周囲を行動させる力③...
-
投稿日 2021-02-11 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。仕事を進める上で、大切なことの一つとして「先読み力」が重要だと思っています。目の前のことをただ片付けていく業務だとしても、「段取り」を考えて動いているのではないでしょうか?一方、複雑な業務であればあるほど、次にどのように行動するかを考えながら行動していく必要を感じています。こういった、「...