English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#催事"の検索結果
  • <マサラフェステイバル・NO2>

    今日は昼頃・・<ユーロード>で開催されている<マサラフェステイバル>を覗いて来ました。予想外に出店も少なく・・人も少ない・・通常の休日と変わらない・・他のお祭りほど<認知>されていないようで・・今一活気がなく盛り上がりにかけていた・・目に付いたのは<婦人用の衣類>が、¥200円くらいから・・品質は分...
  • <インドカレー>

    ユーロードの屋台で<本場インドのカれー>です・・掛け声に釣られて屋台を覗いた・・10種類くらい並んでいて・・これは激辛・・これはヨーグルト味・詳しく・説明していた・・無難な商品~5種類・・1個¥100円で、購入した・・2人分ですから長目に・・温めて下さい・・明日の昼食は<カレーライス>・・夜食は<カレーうどん>で食べよう・・随分安いので・・帰宅後・・輸入社(日本法人)のHPを確認したらNET販売で通常400円~限定割引350円でした・・念のため箱の底の表示を確認したら・・BEST BEFORE DATE・MAY2016でした・・ <賞味期限>が、近いので安売りしたみたいです・・なるべく早く食べ...
  • <八王子マサラフェステイバル>

    八王子ユーロードがインドになる・・インドの熱いエネルギーとカレーの匂いでワクワクしよう!!<2016八王子マサラフェステイバル>が、開催されます。日時~  2016年3月20日(日)・・21日(月・祝日)時間~  10・00~17・00会場~  JR八王子駅北口・・ 八王子西放射線通り(ユーロード)ユーロード商店街 (西放射線通り)・・横三商店街ステージ・・横山町公園・・中町公園・・三崎町公園・・* 2016年特別企画も盛りだくさん・・美味しいカレーの屋台・・エスニック雑貨や珍しい屋台がいっぱい出ます・・ *  <イベント内容>インドやエスニック風の物販店八王子在住アーティストらによ...
  •  <第37回梅まつり>

    恒例の梅まつりが、開催されています・・丁度・・各梅林も満開の状態で見頃です。今年は週末に <雨や雪の日>が続いていましたが・・今日~明日のお天気が心配でしたが・・今日は夕方までは、持ちそうです・・天気予報によると・・最高気温も10度に届かない肌寒い1日になりそうです青空の下で<白梅~紅梅>見物が、できるといいですね・・...
  • <夢街道駅伝>

    <14日の日曜日>は恒例になった <八王子夢街道駅伝>が、開催されます。近年は関東の各地区からの参加者も多く賑わっています・・箱根駅伝で活躍した <中央・帝京・拓殖・法政大学他>の有力選手も参戦し迫力のある走りが目立ちます。今朝高尾駅前に用事があったので・・日常とは違って <町田街道の左側>を歩きました。目にしたのは <駅伝開催に係わる警告板>・・同一の物だと考えていたら・・数種類あることに気が付いた・・日付の個所が <手書き>が貼り付けられていて・・毎年回収して使用しているようです。当日だけではなく多くの <ボランティアの方々>が、支えています。4週続けて <降雪>なので天候が心配されますが...
  • <あんこう肝鍋>

    21~22日は <第36回八王子いちょう祭り>です・・迂闊にも・・手帳や携帯に登録していたのを忘れて図書館に向かいました・・何時もの通り約5kmをウオーキング・・町田街道が渋滞・・事故かな・・皇族でも来るのかな・・ 変だな・・警察関係の人も車両も見当たらない・・20分ほど歩いて甲州街道(国道20号)...
  • <平和祈念・八王子とうろう流し>

    今年の、第22回 <平和祈念・八王子とうろう流し >は、7月18日(土)に 市役所前~鶴巻橋・河川敷広場で行われます。主 催~ 実行委員会共 催~  八王子市仏教会・ 立正佼成会八王子教会・ ガールスカウト八王子連合会            世界連邦運動協会八王子支部・ 八王子市子ども会育成団体連絡協議会           ボーイスカウト八王子協議会・ 拓殖大学国際ボランティア愛好会後 援~ (公社) 八王子観光協会  (公財) 日本ユニセフ協会 夕暮れの川面に流れる<燈篭>は。。何とも言えない情緒があります。もの悲しげに流れて行くのを・・見つめていると・・遠い昔の出来事を思い出します。...
  • <あさがお市>

    今年も・・4日土)~5日(日)西放射線ユーロード 中町地区で八王子・夏の風物市(あさがお市)を開催されます。<八王子・夏の風物市実行委員会>が、中心市街地の活性化に資する事業として<八王子・夏の風物市>を開催します。西放射線ユーロード中町地区においては、八王子産のあさがお・・鉢植え野菜・・江戸風鈴・・金魚~水草・・針金・・飴細工・・地場の野菜などを販売します。地元商店会 <おいしい八王子の味>の会も出店し、賑やかな夏のイベントとして定着しています。八王子TMO駅前ゾーン事業化部会の連携事業で<ゆかたで楽しむ八王子七夕まつり>が実施され、七夕願い飾り・・七福神スタンプラリー・・ふれあい縁日など多...
  • <ふれあい こども まつり>

    5月10日(日曜日) いちょうホールで開催されます。劇団風の子~      <陽気なハンス>国際交流プログラム~ <アフリカンエキスプレス>子どもフォーラム<ミライ・・ここから・・はじまる>*  <楽しく工作をしよう*  <お茶席体験>*  <昔あそび~  お手玉・ けん玉・ コマ回し>*  <チェロ演奏体験>その他数々のあそび~体験があります。...
  • <第12回~八王子古本まつり>

    5月 2日(土)〜 6日(水)まで5日間・・北口のユーロードで開催されます。今年は5日間の全日程が、休日・祝日で・・大勢の人出が予想されます。<盆栽屋~ 多肉植物店~ 花屋>が、各地より集結・・書店による植物関連本の特集テントも特設・・本好きの??小生も出かけて・・目ぼしい本を購入する予定です・・
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

ページ 2/4