-
投稿日 2021-01-01 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日から気にしていましたが、 「予想が当たりました」 昨日の夕方から、<グーグルロゴ>の文字に飾られた電飾の点滅と、鳩時計の重りが動き出したことで、 何かからくりが行われると予想 しておりましたが、時計の針も午前0時になり、「ハッピーニューイヤー」ではなく「2021」の文字が出ていました。 ほぼ正解...
-
投稿日 2020-12-31 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>(216)は、「2020年大晦日」でした。 この時間グーグルのトップ画面を見ますと、グーグルの文字に飾り付けられた電球が点滅。鳩時計の重りも揺れ出しています。 これは新年に向けての「カウントダウン」の表示で、新年になりますと、「時計から顔を出した「鳩」が「ハッピーニューイヤー」...
-
投稿日 2020-12-26 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
行事的なクリスマスとしての25日も終わり、12月1日より変更されていました<グーグルロゴ>の「ハッピーホリデーズ」も元のロゴ戻っているかなと思いましたが、そのままのトップ画面でした。 ここ毎年、年末のシーズンに表示される「ホリデーシリーズ」は12月23日からの表示で、3日間図柄が変わっていたのですが...
-
投稿日 2020-12-10 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は。イギリスの開発経済学者「アーサー・ルイス生誕105周年」に変更されています。 今夜「ノーベル賞」の授賞式が行われますので、ノーベル経済学賞(1979年)を <アーサー・ルイス>は<セオドア・シュルツ>とともにノーベル経済学賞を受賞したことによるのかなと思いましたが。「生誕1...
-
投稿日 2020-12-02 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「12月1日」に表示された(212) 「ハッピーホリデーズ(Happy holidays)」 の2日目のようです。 1日目のロゴは小鳥が電飾の飾りを<グーグル>の文字に巻き付けている動画がみれましが、2日目は、小鳥の登場がなく、電飾の飾り文字だけのようです。 12月は、キリ...
-
投稿日 2020-12-01 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コロナ禍の中、今日から12月に入りました。<グーグルロゴ>も、「ホリデーシーズンズ」に変更されています。 「ホリデーシーズンズ」とは「主にアメリカにおいて、多くの人が休暇を取る期間」という意味です。 アメリカにおける「ホリデーシーズンズ」とは、サンクスギビングデー(感謝祭)である11月第4木曜日から...
-
投稿日 2020-11-20 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南海電気鉄道は、<奈須きのこ>(TYPE-MOON)の原作を、<小太刀右京>が脚本を担当、監督は<末澤慧>が務め、2020年12月5日より公開されますアニメ映画『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット』とのコラボ企画として、同作品のロゴなどを50000系「ラピート」に掲出...
-
投稿日 2020-11-10 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日11月10日の<グーグルロゴ>は、「津田梅子を称えて」に変わっています。 <津田梅子>は、〈1864年12月31日(元治元年12月3日)〉に生まれ、〈19298月16日年(昭和4年8月16日)〉に64歳で亡くなられた、日本の教育者です、日本における女子教育の先駆者と評価されています。女子英學塾(...
-
投稿日 2020-10-15 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、『上を向いて歩こう』(1961年) ・ 『見上げてごらん夜の星を』(1963年) ・ 『明日があるさ』(1963年)、『涙くんさよなら』(1965年)等のヒット曲で知られている歌手の「坂本九を称えて」に変わっています。神奈川県川崎市で1941年12月10日に生まれ、1985...
-
投稿日 2020-09-07 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「金素月生誕118周年」に変更されています。 名前と服装で朝鮮系の人物だとは想像しましたが、調べてみますと、<金素月>(1902年9月7日〈陰暦8月6日〉 ~1934年12月23日)は、朝鮮の詩人で、本名は金 廷湜(キム・ジョンシク)。素月は号、のようでした。 1920年、...