-
豪華でおしゃれなSLSビバリーヒルズ内にある「バザー・バイ・ホセ・アンドレスに行ってきました。ミシュランガイドが推奨しており、料理人のホセ・アンドレスの指揮の下、様々なお食事を楽しめます。料理界のアカデミー賞とも言えるジェームズ・ビアード賞をも受賞。さらにテレビ番組出演・料理本を出版するなど幅広く活...
-
Cleo Third Streetをご紹介。 ウェストハリウッドに位置するオーランドホテルには、クレオサードストリートと呼ばれるレストランがあります。「クレオ」は古代エジプト時代のクレオパトラから由来が来ているだとか。インスタ映えするモダンな東洋料理、南地中海料理(イタリア・ギリシア・スペインなど)...
-
今日は地中海料理のチェーン店をご紹介! Luna Grillはサンディエゴで10店舗以上展開しているお店で、定番のGyrosやHummus、Kebobなどが食べられるレストラン。 今回はBalboa Ave・Genesee AveのモールにあるLuna Grillへ行ってみました。メニューボードに大...
-
投稿日 2020-01-20 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
仙台市内に展開していて仙台駅の3階にもある、ナポリタンとハンバーグがメインの老舗レストラン。ナポリタン好きにて目玉焼きとハンバーグがのった「目玉焼きハンバーグナポリタン」1,280円(税別)を注文。 モチモチ系の太麺絡むトマトケチャップソースが美味。ハンバーグもジューシー。 お勧めのレトロなナポリタ...
-
今回は、ハードロックカフェ ハリウッド店へ行きました。 ハードロックカフェは全米だけではなく世界中に展開している有名店なこともあり話のタネに行くことにしました。また近くには、「ウォークオブフェーム」「チャイニーズシアターにある手形」などの観光地があるので観光がてらお昼を食べたい方におススメのお店です...
-
週末に飲茶が食べたくなり、Jasmine Seafood RestaurantやEmerald Chinese Cuisineへ行く事が多いのですが、今回はいつもと違うお店へ行ってみました。 Imperial Mandarinは横浜やきとり工房や焼き肉 鶴橋と同じモールにある、広東料理が楽しめるレス...
-
Adams Ave沿いにはいくつかのブルワリーやバーがありますが、フリーウェイ15から東側のKensingtonにはお店の数が少なめ。こじんまりとした雰囲気が良いKensington唯一?のブルワリーをご紹介! Kensington Brewing Companyはフリーウェイ15を降りてすぐの所に...
-
今日は、日本でも人気があるローストビーフ丼レッドロック Redrock ロサンゼルス・トーランス海外第一号店をご紹介。 Redrockはローストビーフはもちろんのことオムライスやカレーといったご飯に合うメニューがたくさんあります。店内の雰囲気はお洒落でこじんまりとした空間でした。 写真に撮ったロース...
-
今日はCoronado Island発祥のブルワリーのテイスティングルームをご紹介。 Mission BayのすぐそばにあるCoronado Brewing Co. San Diego Tasting RoomはCoronado Brewingのビールを楽しめ、ピザやサラダ、ブレッツェルなどの軽食も...
-
投稿日 2020-01-02 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
2019年12月18日のグランドメニュー改定に伴い、サイゼリヤには数種類の新メニューが登場。一番気になっていたのはラム肉串の「アロスティチーニ」。数量限定らしく、先日訪問した際は残念ながら品切れだったのですが、今回はありました(若い女性店員さんが「今確認してみますね〜(端末入力してみて)ありました!...