-
投稿日 2022-11-21 15:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
iPhone は便利だけど電話をするだけでも、電話アプリを開いて番号を入れるか、アドレス帳を開いて相手を探して電話番号をクリックして電話をしなければいけません。これが結構面倒で、iPhone を持っていても電話すらできない場合があります。この「電話なう」は、アプリを開けば登録した人が表示され、それをクリックするだけで電話をすることができるようにした、高齢者・身障者のことを考えたアプリケーションです。ぜひお試しください。価格は App Store の最低価格に設定させていただきました。これは買い切りの価格でサブスクリプション価格ではありません。__..-・**・-..__..-・**・-..__...
-
投稿日 2022-11-21 11:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
COSTCO でターキー(七面鳥)が売られていました。一人5つまで・・・そんなに買うか???結構ターキーでっかいですね。ビニールに入ってるけど、これ生だったらけっこうグロイかも。でも上手に調理されたターキーは美味しいですね。この時期食べすぎには気をつけたいですね。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申...
-
投稿日 2022-11-20 12:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
スッキリしたけれど落ち葉は続く・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・...
-
投稿日 2022-11-18 04:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルのダウンタウンには多くのシェア電動バイクや電動スクーターが置かれている。見た目が悪い。気味の山のようだ。必要なのかな。そんなに使ってる人を見たことはない。まるで中国のようだな・・・こういう会社が撤退するのはもうそれほど先ではないと思います。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。...
-
投稿日 2022-11-17 14:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で若い人の間で会社に高揚されるのではなく、個人事業主としてプロジェクトベースで働く人が増えています。この人たちのことを Gig Worker と言うそうです。ギグワーカーとは:短時間かつ単発で仕事をする労働者のこと。 プロジェクトベースの仕事をする人も含み、多くはインターネットのプラットフォームを通して求人のマッチングが行われる。 「gig worker」の由来は、ミュージシャンがライブハウスなどでの演奏に一度限りで参加することを意味する音楽用語「gig」からきている。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacifi...
-
投稿日 2022-11-17 07:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のシアトルエグゼクティブのランチミーティングは、各席での WHY 「なぜ」の話し合いから始まりました。「なぜ今あなたは今の仕事をしているのですか。」簡単そうな問ですが、答えは簡単には出てきません。お金のためという答えは正しいのですが、シアトルエグゼクティブのような会社オーナーやビジネスオーナーの集まりでは「お金のため」という答えはまず帰ってはきません。お金以外の目的をみんな持ちたいと思っているのです。あなたにとっての「なぜ」はなんですか。ご意見をお聞かせください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific S...
-
投稿日 2022-11-17 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
メールが届かないメールを送ったけれど相手から返事がない。仕方なく電話をして聞いてみたら届いていない、と。次に迷惑メールBOXを見てもらったら案の定迷惑メールに入っていた。このようなことが多々あります。この原因は言うまでもなく際限なく届くスパムメール。いくら購読解除しても、数は一向に減りません。 スパムやフィッシングメールを排除するために作られたスパムフィルターですが誤検知も少なくありません。スパムは届くのに大切なメールが届かないことも多々あります。また、スパムが多いので大切なメールを見落としてしまうこともあります。メールはお客様との大事な通信手段です。どのようにすればこの問題を回避できるのでし...
-
投稿日 2022-11-17 01:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨年から「コーチ探せる」の開発を行うにあたって多くのコーチの方々とお話をする機会を得ることができました。それまではコーチと聞くと野球などのコーチを連想していましたが、イメージが違うことがわかりました。私は会社を作って独立して35年間経営してきました。その中でいろいろな方々にお話を聞きたいと言われて、私の考え方をお伝えしてきました。そう、私の考え方を伝えることはコーチングではないのです。私の考えを伝えるという行為はコンサルタントと言われるものなのだと理解しました。では、コーチングとは何なのかということがわからなくなりました。そこで色々と調べたのですが、コーチとはコーチの意見を伝えるのではなく、ク...
-
投稿日 2022-11-16 08:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国のトップ5広告費の使い主が誰か知っていますか。(1)マクドナルド $777,000(2)ドミノス $442,000(3)タコベル $378,000(4)バーガーキング $349,000(5)サブウェイ $251,000199年データこれら企業の広告作成費は、コマーシャル1本あたり$4〜50,000と言われています。ファーストフードばかりですよね。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外...
-
投稿日 2022-11-15 12:44
Ayaのブログ
by
Aya
お昼はごはんにちいかわふりかけをかけて♡ちいかわ可愛いですよね。セッションのお問合せ↓↓↓