-
投稿日 2019-06-17 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電気鉄道は、「台湾デー」開催にあわせ、「相互連携協定」 を締結しており、新たな相互送客の実現に取り組んでいますので、同所にて、阪神沿線~台北間の乗車券セット「台湾で会おうねきっぷ」も発売されます。...
-
投稿日 2019-06-09 21:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アワーズ(和歌山県白浜町)が運営するアドベンチャーワールド(同)は、明光バス(同)と協働で「パンダ白浜エクスプレス~未来をツナグSmileバス~」を2019年6月22日に運行します。主に「白浜大阪線」の高速バスとして運行し、アドベンチャーワールドへの団体の利用者を運ぶとともに、和歌山県白浜から各地域...
-
投稿日 2019-05-31 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西日本鉄道(福岡市)は「令和」改元記念として、令和の郷大宰府にちなんだ「令和ラッピングバス」を、2019年5月31日から運行を開始しています。「令和」の出典である「万葉集」の梅花の歌集を想起させる紅梅色を使い、歌が詠まれたとされる大宰府をイメージしたデザインが採用されています。また、車内にはラッピン...
-
投稿日 2019-05-29 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ミッキーマウス」をデザインしたJAL(日本航空)の特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS 90」が2019年5月29日(水)、成田空港発着で遊覧飛行を実施しました。搭乗ゲートにはフォトスポットも置かれ、機内では抽選会などのイベントが実施されています。ディズニーのキャラクター「ミッキーマウス...
-
投稿日 2019-05-28 14:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急阪神ホールディングス(HD)は27日、傘下の阪急電鉄と阪神電気鉄道で初となる共通のデザインをあしらった特別車両を阪急梅田駅で報道陣に公開しています。世界的に貧困をなくすなど17の目標を掲げた国連の「持続可能な開発目標(SDGs=Sustainable Development Goals)」をテー...
-
投稿日 2019-05-15 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日14日よりオフィシャルゴールドスポンサー契約を結んでいる「スカイマーク」は、かねてより発表していましたJ1<ヴィッセル神戸>の特別デザイン機
-
投稿日 2019-05-15 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京阪電鉄と京阪ホールディングスは2019年5月14日(火)、鋼索線(男山ケーブル)について、リニューアル工事にあわせて車両デザインを一新し、さらに通称と駅名を変更すると発表しています。「男山ケーブル」は、京都府八幡市内で八幡市駅と男山山上駅を片道約2分半で結ぶケーブルカーです。おもに石清水八幡宮の参...
-
投稿日 2019-05-12 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本の福知山支社は、北近畿エリアで運行する新たな観光列車の車両愛称名を「うみやまむすび」に決めたと発表しています。これまで「播但線」を中心に運行されてきた観光列車用の車両をリニューアルして運行します。福知山支社によると、車体のデザインは宝箱をイメージし、これにハート型の結びと、幸せを運ぶコウノトリの装飾を加え、「しあわせなご縁を結ぶ」旅のイメージを表現しました。ロゴマークは波(海)から山へ変化していく車窓をひとつにまとめ、愛称である「うみやまむすび」を表現。文字は日本語、英語ともに「レール一本で繋がり、海から山へ、山から海へ行き来するイメージ」でデザインしたとしています。車両は国鉄時代に...
-
投稿日 2019-05-08 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京急行電鉄(東京都渋谷区)は、大人気の「幸福の招き猫電車」を、2019年5月12日(日)に復活させます。「玉電」の名で親しまれてきた玉川線が1969年に廃止され、世田谷線として三軒茶屋~下高井戸駅間の運行開始から50周年を迎えたことを記念し、感謝の気持ちを伝えることを目的にした記念企画を実施。その...
-
投稿日 2019-04-24 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は2019年4月23日(火)、「ミッキーマウス」のイラストを車体にデザインした「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」を、5月17日(金)から九州新幹線で運行すると発表しています。これは、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して九州新幹線での旅をアピールする「Go! W...