-
投稿日 2008-01-08 04:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
多くの日本会社では1月7日が仕事始めになります。当然年末年始にためていたメールを月曜日の朝には一気にダウンロードすることになります。データセンターへの負荷も当然7日の午前中がピークになります。このグラフは、7日の回線使用状況を示したものです。業務機密の関係で単位をお見せすることはできませんが、仕事始めのピークを明らかに見ていただけると思います。言うまでもなく、複数回線のギガビット化が終わっており、PSP では回線による問題は発生しませんでした。必要な投資をしていないデータセンターではこのピークには耐えられないと思います。これだけ負荷かがかかるのです。ご参考までに。...
-
投稿日 2008-01-08 04:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今世の中には Blue Ray と HD DVD 2つのフォーマットの高画質ディスクがあって、しのぎを削っています。皆さんはどっちが選ばれると思いますか?昔 VHS と Beta では VHS が標準になって Beta が消えてゆきました。その時は Beta の方が画質がよい、カセットが小さいなどのメリットがあったのですが、それでも JVC が開発した VHS が松下電器の後押しを受けて世界標準になり、SONY が開発した Beta が消えてゆきました。今回の戦いは、基本的には SONY の開発した Blue Ray と Toshiba の開発した HD DVD と言うイメージが私にはあります...
-
投稿日 2008-01-07 12:09
さちのお掃除日記
by
さち
年始最初の私の仕事はタイトルの封書を提出すること。併せて引き継ぎのペーパーを渡した。これから『無職』の身カウントダウンだ〜〜久々の無職...浪人時代もその『無職』にワクワクした。「傘張りやなぁ〜」といわれたのが昨日?!のよう!皆さん、分かりますか?!...
-
投稿日 2008-01-05 12:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日 COSTCO.COM から送られてきた Direct Email を見ていたら IOMega の 750GB 外付けディスクドライブが $189.99 + 送料で売られていた。あと 250GB で 1TB ですよ。信じられない価格の下落です。私の会社では 10GB のオンラインストレージを年間 $99 で貸し出しています。これは決して悪い価格ではありません。と言うか、価格的には絶対に安いのですが、ハードウェアの価格がここまで安くなると、ストレージも何か付加価値をつけないと魅力が無くなりますね。オンラインストレージの魅力は、やはりバックアップとデザスターリカバリーだと私は考えています。ずっ...
-
投稿日 2008-01-04 03:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
余り聞いたことがないブランドだが、SOYO と言う会社の LCD 24" モニターを仕入れました。もちろん販売を考えていますが、売れない場合でもデータセンターの NOC (Network Operation Center) の監視用のモニターに使うつもり。販売価格は $300 前後になると思いますが、ホスティングサービスをお申し込みのお客様にはかなり安くするという話を聞いています。お楽しみに。商品詳細ページはこちら...
-
投稿日 2007-12-29 14:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
もう今となっては知っている人も少ないのではないだろうか。アップルのロゴは今の1色ではなくて、昔は7色だった。何故7色のロゴにしたか知っていますか?この頃からアップルのやることには理由があった。すごい会社。今のアップルはコンピュータ会社では無くなったのが少し残念。残念と言えば、昔私は SONY も好きだった。かれらも少し先を行っていった。少し違った道を開拓していた。だから好きだった。今は、そうなのかも知れないけど、周りから見て何が違うか分からない。It's SONY じゃなくて What's SONY だ。私は Porsche が好きだった。リアエンジンで頑張っているのが好きだった。でもこれも過...
-
投稿日 2007-12-28 10:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
突拍子もない質問ですが、あなたの会社の商品を私に売ってください。(1) 何を売ってくれますか?(2) いくらにしてくだますか?(3) 私はそれで何をすれば良いですか?是非聞かせてください。www.technetjapan.com のメンバーサイトではこのような会話をどんどんしたいと思っています。現在登録者数約150名です。良い数字です。私が売る立場なら・・・皆さんに買ってもらいたいものは・・・(1) 私は皆さんに PSP のストレージサービスを買っていただきたいです。(2) 年間 $99 で 10GB のストレージを準備します。でも、お友達には容量を倍にします。(3) 大切なファイルをオフショ...
-
投稿日 2007-12-27 21:22
さちのお掃除日記
by
さち
先日C型肺炎の原告団の人が泉谷しげるさんの春夏秋冬の歌詞のような文言をおっしゃっていましたが明日は私も『今日で全てが終わるさ 今日で全てが報われる』と思います!皆様も2007年よくがんばられました!!!来年もこの調子でがんばりましょう!...
-
投稿日 2007-12-22 02:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing, Inc.は、12月25日(火曜日・クリスマス)と1月1日(火曜日・元旦)を除いて平常に業務を行います。でも実際は休暇を使って12月24日(月曜日)、12月31日(月曜日)を休み4連休を2周連続にするスタッフが多いようです。言うまでもなくデータ...
-
投稿日 2007-12-18 13:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
遠くのゴルフ場に行くとき、ゴルフバックは日本では宅急便するのが当たり前。でも、アメリカにはゴルフバッグをゴルフ場に宅急便で送るサービスが無いのです。あるのですが、高い。これ面白いビジネスになると思います。このようなサービスをネットで調べたらバッグ1個に $140 もかかる。これでは使う気にならないです。本当に・・・...