-
投稿日 2023-01-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近、スターバックスに行く事が多いのですが、ふと、棚に目をやると、なんとも不思議なマグカップが。。。。確かに、可愛いのですが、いったい、どこから飲むのだろう??右利きの私は、あきらかに右手でカップを持つことになるので、もしかして、「耳から??」左利きの人なら問題ないのかな?と、とにかく不思...
-
投稿日 2022-05-05 19:12
みどりの風
by
エメラルド
誰かさんが毎日使っていたマグカップが欠けてしまったので買い替えました。誰かさんが好きな本と言っていた「星の王子さま」シリーズをお気に入りのメーカー香蘭社のサイトで見つけてポチッとしました。楕円形のデザインはどうかなと思いましたが、気に入って使ってもらっています。😊...
-
投稿日 2021-01-28 18:21
みどりの風
by
エメラルド
誰かさんのマグカップにヒビが入り紅茶が漏れるようになったのでネットで検索してこれに決めました。(^^)持ち手が大きいし軽いのでお年寄りにもOKとあったので(^^;
-
投稿日 2019-04-03 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
愛媛県中予エリア(松山市、東温市、松前町)のスターバックス8店舗限定で、「JIMOTO made series CHUYO マグ三唐草」(5,400円・税別)が、4月5日に発売されます。「JIMOTO made series」は、日本各地にあるその地元の産業、素材を取り入れた商品を開発するシリーズ。今回は、愛媛県伊予郡砥部町を中心に江戸時代中期(18世紀前半)に開窯されたと言われている「砥部焼」に着目した商品です。歴史ある梅山窯と伝統的な砥部焼の製法をいかし、すべて手作業で製作されるマグカップ。砥部焼の原料を採掘する砥石山をイメージし、上に向かって口がすぼまっていくオリジナルの形。カップを口に...