投稿日 2024-05-13 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは ノートPCを持ち運ぶ際に、やはりマウスがあった方が効率が良いと思っているのですが、 今使っているマウスが、持ち運ぶにはかさばるので、小さめで薄型のものを探して購入しました。 軽くて、薄型なので持ち運ぶには最適だと気に入っています。...
投稿日 2024-02-22 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 勤務先で使っているPCは10年以上前のものですが、WIndows10をインストールし、HDDを換装したりして、十分に現役で活躍中です。 ただ、Bluetoothのモジュールが入っていないため、現在の無線マウスが少ないUSBポートを占有していて、Bluetoothレシーバーを追加が難し...
投稿日 2023-01-07 08:29
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状マウスを動かした時に、ポインタの動きが遅くなってしまった。マウスをデスクの端まで動かさないと画面の中を動いてくれないぐらい。どのマウスにしても同じ。パソコンのUSBポートを変えても同じ。■原因OSの設定で、ポインタの動きが遅い設定にかわってしまっている。意識してそうなった可能性は低く、アップデ...
投稿日 2021-04-24 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。かねてからパソコンのキーボード(KB)の横幅が大きくて使いづらいという事で、色々と物色していましたが、最終的にはELECOM製のTK-FBP101BKに落ち着きました。ポイントは、Bluetooth接続と価格です。過去のBluetooth 接続は、レスポンスも悪かったのですが、最新のBluetooth5.1では解消されています。実際、かなりコンパクトでキータイプはノートPCと同じパンタグラフ方式です。あまり打ちこむという感じではありませんが、ここは好みの問題かもしれません。このKBの特徴としては、PC以外にAndoroid、macやiOSにも対応しています。あと、同時にBlueto...