-
マイクロソフトのベルビューダウンタウンに在るオフィスで打合せの後にカフェでランチ。久しぶりに湖の向こう側のシアトルを高層ビルから望みました。雨は多いけど、緑の濃い自然豊かなここワシントン州、シアトル市近郊は好きな街です。17年前家族を連れて渡米して住み始めたのが、ワシントン湖を渡って、East Si...
-
ちょっとシアトルを離れて戻ってみるとその短期間の変化に目を見張るものがあります。建設ラッシュの続くシアトル周辺。オフィスビルの代表格としてはアマゾン本社のThe Spheresがシアトルダウンタウンの新名所になりそうです。建設ラッシュは何もオフィスビルだけでなく、ライトレールという空港からシアトルダ...
-
古川さんのご縁からマイクロソフトジャパンの澤さん夫婦と知り合いになりました。昨年のトロントであったWPCで澤さんの講演を聴講して私の方は一方的に面識があったのですが、シアトルでお会いしてお友達になるとは予想だにしていませんでした。マイクロソフトの技術エバンジェリストで長髪。日本的な所というかアナログ...
-
今回のフライトでは、すでに座席前にはスクリーンがない機種。ではどうする?Free WiFiでNetflixのように好きな映画、テレビ番組が視聴できるサービスでした。飛行機の映画機材といえばPanasonic社ですが、飛行機内でもWiFiやクラウドが進めば、顧客経験はどんどん変わるサービスが出てくるで...
-
前回の記事では、企業文化を示す指針としてミッション・ステートメントがあると紹介させて頂きましたが、ミッション・ステートメントが企業の持つ文化を示す全てではありません。今回は、企業文化を知るための別の方法として、企業によるコミュニティへの貢献活動について書かせて頂きたいと思います。シアトル並びにその近郊では、世界的な大企業からベンチャー企業を含む、数多くの企業が存在することで有名ですが、その中で最も有名な企業の一つがMicrosoftです。シアトルから比較的近いレドモンド市に本社を構えるMicrosoft社は、実はとてもオープンな会社で、Microsoftの社員は、お子さんを連れて来たり、見学と...