-
投稿日 2009-05-27 14:27
yumi-blog♪
by
yumirou
家の近くにIEONのスーパーがありまして、コーヒーシュガーを買いに行ったところ、NESCAFEのコーナーで、Barista というコヒーメーカーのデモストレーションをしていました。面白そうなのでつい足が止まってしましました。メニューは、ブラックコーヒー・マグサイズのブラックコーヒー・エスプレッソ・カフェラッテ・カプチーノと5種類の選び方ができます。デザインがペンギンみたいで、一生懸命作っている感じが何ともいえず、可愛いんです。でもこれ、インスタントコーヒーなんです。お客さまにお出しするのはなぁとか、味がバレちゃうかなぁとかで考えました。家であまり作って飲まない、エスプレッソとカプチーノを試飲さ...
-
夜勤明け、先ほど帰ってきました。明日は、ここから高速で40分のところにある千葉県の四街道にある病院でのボランティアです。病棟のイベントでジャグリングとバルーンを中心にパフォーマンスしてきます。そろそろ寝よっと。...
-
生垣のマキを農家から買ったときにおまけでもらった10年目の美央柳(ビョウヤナギ)です。まだ咲いていませんが、そろそろです。コメント欄に生垣のマキの写真をアップしました。...
-
25日(月)は小児科ボランティア行ってきました。前回会って沢山遊んだ子は退院していました。長期入院の子もあと少しで退院。あと、もう少しだ頑張れ!!赤ちゃんのお母さんからは、「元気をもらいました」と言ってもらえました。計3時間、ぎりぎりまでいました。そのまま病院を出て、車で急いで仕事へ。夜勤仕事のの合...
-
投稿日 2009-05-26 22:47
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
何かこんな感じで行きたいと思ってるうーんなんか最近いろいろゲームとかやりすぎている感じがあります、正直ゲーム中毒ですまぁいつものことだけど。最近じゃネットワークゲームが多くて私もいろいろ繋いじゃったりとかして遊んでいるのですがどうもこの手の物って癖がありましてなかなか回線が繋がらないことが多い、無線...
-
投稿日 2009-05-26 22:02
moqのごはん
by
moq
カレーライス。今日のルーは2段熟カレー。ナスを炒めて夏野菜カレーにしました。ゆで卵もトッピング。肉は少なめの豚こまです。野菜を油で炒めなかったのであっさりとしたカレーになりました。ほかにもやしとニラと人参とシメジとキャベツと玉ねぎとウインナーの炒め物。さらにレタスとサニーレタスとトマトとコーンとカニ...
-
投稿日 2009-05-26 21:45
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
乞望さん作、「ほほえみ地蔵画」のTシャツです。世界に一つのマイTシャツです。1)は、背中と袖にプリント。 このお客様は、名刺にもこの絵を使われています。〜可愛いデス=^-^=♪2)は、とうや水の駅(洞爺湖)軽食コ−ナ−の方が着ています。何故?洞爺湖に讃岐うどん?と思いましたが、昔、洞爺湖に入植した...
-
投稿日 2009-05-26 21:20
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
以前、実家に帰った時に電車に乗りました。出発前に運転手さんが運転席からなにやら引っ張り出してきました。なんと、運賃箱。 ワンマンカーだったんです。しかも、路線バスからのリサイクル品らしい。以前は駅員さんが居た駅も無人駅に。なんか寂しくなりますね。
-
投稿日 2009-05-26 20:20
池田武志のブログル
by
ターキーさん
友人の廣田弘子さんから絵本(一声社\1300)が送られてきましたしました・・・「かっぱのすりばち」廣田弘子・再話 藤原あずみ・絵 <日本図書協会選定図書>菊池トヨばあちゃんの語りから 佐藤修・原作廣田さんは長年、自宅を開放して「語りの会」や「ミニコンサート」を「チビと山賊」名のご夫婦で主催してこら...
-
投稿日 2009-05-26 16:40
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
--- 北野さんクルマに目覚める ---「所よぉ、なんかねぇかな?」・・・ということで、北野武がランボルギーニ・ガヤルドLP560-4を買ってしまったという記事が、Daytona 216号に載っていた。これは、負けていられませんね〜。がんばらないと!