-
投稿日 2010-07-28 01:44
徒然なるままに
by
秋茜
職場の事務所の引越しをしてから、 一ヶ月ちょっと。 経費削減の一環で、賃料月間70万円の 事務所を引き払い、自社ビルの最上階 に引っ越した。 自社ビルと言っても、飲食店用のビル で築年数は40年になる。 4階が事務所だが、エレベーターは無い ので階段を息切らしながら上がる。 老朽化もひどく、耐震構造...
-
投稿日 2010-07-27 22:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ProDriver さんのお話だと、 どうも花関係の写真はあまり売れる状況ではないようですね・・・。 サイトを覗いてもやはり無理そうです。 では、山の写真なんかでどうでしょうか・・・。 山の写真はかなりあるんですが、 まあよさそうなのはチョイって感じです・・・。 これは雷鳥と山を写した写真です。 南...
-
投稿日 2010-07-27 22:18
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
明日このテレビとお別れです、長い間ありがとう。何だか愛着が湧いてきたぞ 以前注文したシャープのアクオスクアトロンを購入して明日届きます、下取りとしてテレビは残念ながら持って行かれちゃいます。まぁ仕方ないのですが何て言うか家電はやっぱり愛着が湧くと言いますか壊れていないのに別れると微妙に寂しい、明日は...
-
投稿日 2010-07-27 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速神戸駅から新開地駅につながる地下商店街「メトロこうべ」が、「おとな手当て」と銘打っての抽選会を、今日から30日(金)まで行います。 「こども手当て」に対抗して、少しでもおとなにお小遣を渡してあげようという企画かな。 500円ごとの買い物か飲食で、1回ガラポンが引け、特賞が「おとな手当て」1300...
-
投稿日 2010-07-27 17:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝撮影した写真ですが、 カナブンがねむの木の花に突撃してきました。 けっこう決定的な写真・・・かな。 けっこうボケてはいますが・・・。 この猛暑でも虫たちはいよいよ元気ですね・・・。 人間の次に栄えるのは虫たちですね・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-07-27 10:32
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 家事が一番の有酸素運動 ” の呪文は もう効きません! 天使は 暑くてへばってます! 蟻は 夏バテないのでしょうね!...
-
投稿日 2010-07-27 10:19
池田武志のブログル
by
ターキーさん
現当主から八代前の 寛政期に宮野家の主家が造られたらしい・・・ 瓦屋根の部分は、アラキ土のどまを増築したもの・・・ 銅ぶきの屋根の下はかやぶき屋根です。...
-
投稿日 2010-07-27 09:54
終列車の旅
by
しゅう
かわゆす^^...
-
投稿日 2010-07-27 08:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
梅雨明けと同時に、朝方から元気よく「クマゼミ」達が合唱しています。 セミの脱皮は、しっかりと掴まれる木の幹だとばかり思っていましたが、枝先の葉で、脱皮しているのを見つけました。 風で揺れる葉先で、殻を脱ぐ力を踏ん張れるものなのかと、驚いて見ておりました。...
-
投稿日 2010-07-27 07:15
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
まずは計画通りに、Forty-Eightに近づけてみる。 その中で、どのようなバランスになるのかを確かめるためだ。 スタイリング的には、リアセクションを沈めて、キャスターをあと4°倒す必要がありそうだ。 そうなったときに、このバックステップは使用できるだろうか? むしろ、キャスター角度はこのままで、...