-
今日は、カラーリリーの株分け、花の数が少なくなってきたので、今日は、朝から、日差しが強く暑いな、
-
投稿日 2014-07-05 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
おいらのハートをガッシリと掴んだのは称賛する、量産型水野です。ちなみに製品は「かぶりもの犬2」、パート1が出ていたのか・・・。何年振りだろう、久し振りにガチャガチャを回しましたよ。牛マスク、馬マスク、宇宙人マスク、そして狙っていた大仏マスクなんだけど3回やって何とか大仏マスクをゲットしました。馬と牛...
-
投稿日 2014-07-05 23:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。6月下旬頃の土曜日休みを返上されて会社出勤しましたけど本日7月5日は会社が休みになったので久し振りに絵でも描こうかな?と思ってウキウキ。ま、家の燃える五味出しする為に8時起床なんだけどね、でも8時までは寝て居られると嬉しかったんですが見た夢は悪過ぎました…と言うか現実...
-
投稿日 2014-07-05 22:48
d(-_-)b
by
pico
なんだか、なかなか文章にすることができていない。文章にすると、いろいろと考えてよいんだけどな~。いつか書こうと思う日が来るだろう…。育て始めたらはまってしまった、なめこ栽培。付きっきりじゃなくても出来るところがステキ。もう大分終盤の模様。...
-
投稿日 2014-07-05 22:44
yumi-blog♪
by
yumirou
今朝、門を開けたら駐車場のコンクリートの上で、カミキリムシを発見。去年も確か、とんでもない所で遭遇したことがありましたが今年も同様、木とか草むらとかに居ればいいのに・・・手づかみはちょっと恐いので、軍手をはめて川べりの草が茂っている所に逃がしてやりました。...
-
投稿日 2014-07-05 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1970年代に発表した『エル・トポ』(1970年)・『ホーリー・マウンテン』(1973年)などでカルト的人気を誇る<アレハンドロ・ホドロフスキー>監督が、「The Rainbow Thief」(1993年/日本未公開)以来23年ぶりに手がけた監督作『リアリティのダンス』が、2014年7月12日より全...
-
ベトナム、ホーチミン。街角にある果物を売る店。派手に並んでいる果物の横には、飲み物やタバコ・お菓子を始め、色々のものがある。携帯電話の度数追加できるカードまで売っている。コンビニエンスストアはまだまだ少なく個人経営のよろず屋が圧倒的に多い。しかし、ミニストップなど日本資本のコンビニにどんどん置き換わ...
-
投稿日 2014-07-05 16:50
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
御影市場に5月オープンしたワインバー「KURAKURA」今日はビーフシチューです。(1080円)
-
投稿日 2014-07-05 16:43
池田武志のブログル
by
ターキーさん
大阪空港発14:00だったので昼前に後ろ髪引かれる思いで別れました・・・野良猫に襲われないように段ボールへ入れて・・・パンを柔らかくして食べさせて・・・親鳥が来るまで見ていました(隠れて)・・・...
-
投稿日 2014-07-05 16:30
池田武志のブログル
by
ターキーさん
第1回、JVA主催・国内無料セミナーが昨日無事終了しました。雨の中、参加して下さった方々…ありがとうございました・・・お疲れ様でした!私も疲れました・・・が、喜んでいただき良かったです。...