-
「ギネスに載った一番賢い犬」を 動画でご覧になりたい方は、 こちらをクリック ↓ https://www.youtube.com/watch?v=Ye_J4fIAV2A 今週4月10日から、約19本ほどの作品が 全米で劇場公開をされるが、 その中で10位以内に入って来そうな作品の いくつ...
-
投稿日 2015-04-13 17:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週は<ペコちゃん>から<千壽庵吉宗>の 「どら焼」 をいただきましたが、今回も粒餡の詰まった京銘菓の【阿闍梨餅】をいただきました。 「阿闍梨」とは、サンスクリット語で「規範」を意味し、正しく諸戒律を守り。弟子たちの規範となり、法を教授する師匠や僧侶を指しています。 <京菓子司「満月」>は、1856...
-
投稿日 2015-04-13 16:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸地方裁判所尼崎支部での仕事を終え、いつも通り阪急武庫之荘駅までブラリブラリと道を変えながら歩いておりましたら、駅に近い【田村書店】に閉店予告の貼り紙がありました。 4月23日(水)でもって、閉店です。 店先には古書のワゴンが置かれていて、1冊(100円:税込)という価格表示に、思わず足を止めて覗...
-
投稿日 2015-04-13 12:44
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
このホームページの「お役立ち情報」の中に「27年度西成連区用回収カレンダー」と「一宮市資源ゴミ及び一般ゴミ分別用辞典」を掲載しましたので、参考にしてください。...
-
投稿日 2015-04-13 11:48
LAN-PRO
by
KUMA
荒島岳で遭難がありました。 南からのルートでの登頂を目指していたようです。 国土地理院には登山ルートの記載はありますが、近年では西と北からがメイン のようです。 結構手強い山です。...
-
投稿日 2015-04-13 11:43
タイドプール
by
dote
長野到着後、昼食を済ませ 御開帳を見学に善光寺へ 七年に一度の御開帳と言う事で大勢の見物客でとても近づくことも出来ず断念 ホテルにチェックイン後知り合いのお店で夕食 夕食後、二次会 昼間、善光寺へ出向いたが、回向柱に触れることが出来なかったので、二次会終了後、善光寺へ 御開帳とは 数え年で七年に一度...
-
投稿日 2015-04-13 11:42
LAN-PRO
by
KUMA
山菜に「タカノツメ」と呼ばれるモノがあります。 写真右側がタカノツメ、左はコシアブラです。 ほぼ同時期に新芽が出、どちらも食用になります。 タカノツメは新芽の形状がタカノツメに似ているとの理由での命名のようです。 コシアブラは食用として名高いので、たちまち採取されてしまいますが、 タカノツメは見向き...
-
投稿日 2015-04-13 11:07
LAN-PRO
by
KUMA
最近はTVに繋いでプレゼンをします。 HDMIが標準装備なので簡単です・・・・ 薄型で端子が共用するタイプがもてはやされていますが実際どうなんでしょう。 変換プラグの紛失や忘れを考えると、ある程度のデバイス端子は標準実装が 実用的と考えます。 薄ければ、薄いほど・・・・・でも何事もほどほどにではない...
-
投稿日 2015-04-13 09:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今春は、雨続きなのですが、植物の開花が例年よりも早い気がします。 この庭で 水仙菖蒲(スパラキシス)が咲きました。...
-
投稿日 2015-04-13 08:31
LAN-PRO
by
KUMA
今朝は雨です、寒い朝になりました・・・・ DP2merrill...