-
投稿日 2019-01-06 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、午前中に「部分日食」が観察できます。この日食は2016年3月9日以来3年ぶりです。太陽投影板や日食メガネなどを使って観察してみてください。日食は太陽が月によって隠される現象で、日食のうち太陽が月に完全に隠れる場合を「皆既日食」、太陽の一部が月に隠れる場合を「部分日食」といいわけています。大阪...
-
投稿日 2019-01-05 22:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の朝 雨! 午後から 晴れました。
-
投稿日 2019-01-05 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
刀剣を擬人化した「刀剣男士」を率い歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲームで、アニメ化やミュージカル舞台化もされてきた「刀剣乱舞 ONLINE」を実写映画化された『刀剣乱舞』が、2019年1月18日から全国で公開されます。「織田信長」を本能寺の変から逃し、歴史の流れを変えようと企む時間遡行軍の企みを阻止したはずの刀剣男士たちのもとに、「織田信長生存」の一報が届きます。本来の歴史を取り戻すため、刀剣男士たちは再び過去へと出陣しますが、「信長」生存の影には怪しい影がうごめき、時間遡行軍も立て続けに歴史に介入してきます。やがて「三日月宗近」は、敵の本当の狙いに気づきますが。舞台版「刀剣乱舞...
-
投稿日 2019-01-05 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国家的な陰謀に巻き込まれた平凡な男を描き、堺雅人主演で映画化もされた<伊坂幸太郎>の同名小説『ゴールデンスランバー』(2007年11月・新潮社刊)を、『MASTER マスター』(2016年・監督: チョ・ウィソク)などで知られる人気俳優<カン・ドンウォン>主演で、韓国で再映画化された『ゴールデンスランバー』が、2019年1月12日より全国で公開されます。強盗から人気アイドル歌手を救い、一躍国民的ヒーローになった誠実な宅配ドライバーの「ゴヌ」は、久々に連絡があった旧友「ムヨル」と再会しますが、その時、目の前で爆弾テロが発生。次期大統領候補が暗殺されてしまいます。さらに「ムヨル」が「お前を暗殺犯に...
-
投稿日 2019-01-05 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2007年12月16日に本好きとして
-
投稿日 2019-01-05 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝6時の気温は8.5℃、最高気温は11・5℃という神戸のお天気でした。本日のお昼ごはんは、「つくねの照りだれ」+「マグロのやまかけ」+「春雨・ブロッコリーのマヨネーズサラダ」+「味噌汁(豆腐)」+「果物(みかん)」でした。本日は築地市場から豊洲市場に移転して初めての「マグロの初競り日」でした。(2...
-
投稿日 2019-01-05 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、今年最初のデイケアに出向いてきました。昨年の十二支
-
投稿日 2019-01-05 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
湖池屋の『ポテトチップスSTRONG』シリーズから、新商品「ポテトチップスSTRONG ガツンと炙り梅」が2019年1月7日に発売されます。価格はオープン。これは、1月に開花の時期を迎えるおめでたい梅をテーマに、酸味と塩味がしっかりと感じられる梅干しを意識したポテトチップスになっています。 濃厚な酸味を表現するだけでなく、炙りの風味を加えることで、しょっぱい系の梅干し好きも満足できるような、酸味と塩味がガツンと効いた荒々しい梅味に仕上げられているといいます。“際立つ酸味と塩味が広がるストロングな食べ応え”が楽しめるとか。 ...
-
投稿日 2019-01-05 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2007(平成19)年の1月5日。日本の高速鉄道「新幹線」が、海の向こうでも走り始めました。台湾高速鉄道の開業です。この日、台湾高速鉄道は台北近郊の板橋駅と、台湾南部の高雄市にある左営駅とのあいだで「仮営業」を開始。これが「新幹線」初の海外輸出となりました。使用する車両は、東海道・山陽新幹線の700...
-
投稿日 2019-01-05 06:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年10月に、旧築地市場(東京都中央区)から移転した豊洲市場(同江東区)で5日早朝、移転後初めてとなるマグロの初競りが行われました。昨年1月5日、旧築地市場で最後となった新春の初競りでは、405キロの青森県大間産マグロが、3645万円(1キロ当たり9万円)の最高額で、仲卸業者が競り落としています。昨...