-
投稿日 2006-08-20 23:56
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
クーラーじゃない、ただの扇風機・・・と思ったらダメだ!あるだけ便利な扇風機今日はちょっと参った、好きな音楽もゲームサウンドも綾波のボイスも聞けない。私は傷害持ちで耳が聞こえない人と言うのは知っていると思いますが私の相棒の人工内耳、まぁ補聴器なのですが壊れてしまって聞こえなくなってしまいました(汗)いやぁ参った!朝付けたら聞こえなくて参ったよ、羽をもぎとられたアホウドリになった気分だよ。聞こえないまま今日は生活していました、心がちょっと無になっている感じ。その状態で祖母が一緒にそば屋に行こうと誘われて家族全員と行ってきました。旭川にあるのですが「美登利」っておそば屋で親戚のおじさんが経営している...
-
投稿日 2006-08-20 22:10
moqのごはん
by
moq
あついあついあつい!!!。本日は5時起きで鈴鹿サーッキトに行ってきました。目指すはポッカ1000km。事前に指定席を取っていたのですが駐車場の混雑具合が尋常ではなく、早朝に移動。指定席は午後からものすごく日向になってしまいものすごく真っ黒に焼けてきました。途中あまりの暑さに熱中症になりかけて観戦席を...
-
投稿日 2006-08-20 06:44
my favorite
by
birdy
昨日一日、このブログルはアクセス不能でした。システム障害でしょうか?そんなとき、ブログセンターからのお知らせ、トラブルの報告はないのでしょうか?それともどこかに書いてあったのでしょうか?まだブログ歴1週間なもんで、ワケワカメです。...
-
投稿日 2006-08-19 23:53
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
何だかブログがエラーで書き込めなかった、ギョエーッ!!カニでも食べてましたよ漫画づくしでした、いやもう時間が無くてそろそろ自分もデッドヒートっぽくなってきたので。あ、そうそうあのいんこさんが言っていた「胸がはだけている!!」フィギュアなんだけど落札できました(笑)ひかないでくだせぇ、コレクション精神です。とまぁ落札したのは良いんだけど海外かららしくて送料もちょっと高いしなんと税金も必要らしいです、まぁ400円とられてしまいましたけど高いなぁとちょっと思いましたね(汗)工場からの直輸入らしくて・・・えへへちょっと楽しみだなぁと思っていたり、手に入れたらアップしますね(笑)胸は隠すように工夫しない...
-
投稿日 2006-08-19 03:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先週の水曜日に怪我した左膝ですが、昨日からサポーターなしに歩き回れるようになりました。まだ走ったりとはできません、また階段の上り下りが少し痛いのですが、それでも平地なら普通より少し遅いぐらいのスピードで歩けるようになりました。今週末はゴルフをしてみようと思っています。最初は歩かずにカートを使うことに...
-
投稿日 2006-08-18 20:14
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ぐわし〜!!私は出来ますよ、ギョエ〜ッ!!何だか今日は調子が良く漫画を二枚完成させました、うほほーい。でもまぁまだまだちょっとあるから気を抜けないんだけどね・・・そろそろ休みが終わるし。今日は朝から親戚の子どもが来ていて預かることに、まぁそこまではいいのですがついつい遊んでしまって・・・くっ神よ!私...
-
投稿日 2006-08-18 17:48
さちのお掃除日記
by
さち
この時期どこでも盆踊りってありますね。来週とかもかな?来週はこっちでは地蔵盆ってのがあります。昔育った地域ではお供えが多くて御下がりのお菓子頂くがすごく楽しみでした。縁日というのではなくてフリーで配られるんですから、お小遣いいらんし。、、、かなりせこい?(笑) 地蔵盆に吊るす町内の子供のちょうちんが...
-
投稿日 2006-08-18 17:36
my favorite
by
birdy
14日、お盆の中日、フィクサー家がお墓参りに来られたので、会食でした。ひできんぐ、miomioちゃんは結婚式に出席できなかったので、初対面です。フィクサーさんのご希望で「郷屋敷」へ行きました。椅子席希望なので、カフェ「古遊楽」しか予約できなく、ちょっと狭くて暑かったです。「郷屋敷」はお座敷と庭がウリだから…残念でした。ここは県外のお客様向けですね。昔、某女性代議士と奥座敷で会食しましたが、そりゃぁ素晴らしいお庭とお座敷でしたよ。芦屋るみるみ一家が来たときも奥に行きましたが、お料理意外は満足して帰ってくれました。讃岐うどんのお店としてはお薦めではありません。讃岐において二百年来の旧家。詳しくは郷...
-
投稿日 2006-08-18 17:34
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
北海道から買ってきた塩水ウニ。塩水に浸かった生うにがパックになっているやつ。塩水を切って、何も付けずにいただくのが最高なのだ。友人宅では、キュウリの上に盛り付けたそうだ。うまそう! ウニが。キュウリはちょっと・・・...
-
投稿日 2006-08-18 07:37
my favorite
by
birdy
やっとデジカメからこのPCに画像を取り込めました。これからボチボチ編集していきます。まず、14日(月)です。義兄一家がお墓参りにやってきて、会食後、「四国88ヵ所結願寺 大窪寺」へ行きました。お正月の初詣と違って、ガランとすいていました。行く途中の「太子の水」です。とても冷たかったです。美味しいとい...