English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 量産型の動力源

    するめいかがないと生きていけません!!2日に一回食べないと死んでしまう(嘘)大好物今日も学校行ってすらすらとはいかないけど鉛筆走らせて絵を描いておしまい(早)今日は遊びの話でもしようか・・・。学校終わった後街ぶらぶらしてました、そんなにぶらぶらしているんじゃないんだけどちよっと画材を買いに行ってきま...
  • 海外からの詐欺の手紙 NO2

    手紙をよく読みました。今までの来た手紙は、た宝くじ代理購入でしたが(海外で代理で購入・販売は、刑法により罰せられます)でしたが、今回のは、まず相手先の連絡先なし 住所も英語でカナダだけは、わかりました。重要情報として、このように記入しています弊社は、無料参加の懸賞・コンテストを記載する有料レポートを...
  • うららさんのニットの本

    投稿日 2007-01-19 09:27
    my favorite by birdy
    お知り合いのうららさんのニットの本です。"E.E.E de ニットソーイング"というニットパターンの本です。『Easy・Enjoy・Elegant』真っ赤な表紙が素敵!目を惹きますねぇ。ネットで人気も実物大パターン10点の入った本です。ずいぶん前から準備されて、秋早々には出版予定だったそうですが、いろんなことでやっと!待ちに待ってましたが、今日、ゲットしました。うららさんは大学で服飾を勉強されて、またまた高松の地元の服飾学院で講師を勤められ、カラーコーディネーターの有資格者でもあります。洋裁のド素人(花嫁修業程度に洋裁は習ったのですが…)の私にもできそうなパターンがついてます。ゆっくり拝見して...
  • ブロガー以外のコメント投稿を許可する設定方法

    コメントスパム対策として、一時的にブログへのコメントの投稿をログイン済みのブロガー様に限らせていただいておりましたが、ブロガー様からのご意見を参考に、コメントの投稿の規制を、ブロガー様ごとに「全て受けつける」もしくは「ログイン済みのブロガー様のみ」に設定していただけるように修正いたしました。コメントスパム被害防止のため、初期設定は、ログイン済みのブロガー様のみコメント投稿可能になっております。変更ご希望のブロガー様は下記の手順で設定変更をお願いいたします。bloguru 管理画面より、[コメント管理]のページを開く「コメント投稿可能ユーザ指定」にて「 全てのコメントを許可」を選択不明な点などあ...
  • 忙しくなってきた!

    「あら奥さん聞きました?量産型水野さんのブログがもうすぐ2万人ですって!!」「そうなの?チェーンソー振り回している場合ではないわねぇ!もうすぐなのねぇ〜」「おほほほほほほほほほほほほほほほ!!」あと三百人近くで量産型水野の特選小包の締め切りをさせて貰いますのでまだエントリーしていない方は是非応募しよう!!CM終わり昨日友人についていろいろ心配していたんだけど先生の報告によるとタダの風邪だそうだ(汗)なんだよ心配して損したぞ〜まぁでも無事みたいで良かったですよもう学校行かないとか言って来なくなったかと思ってヒヤヒヤしていたけどあっけなく終わったね(笑)今日も進級製作のためにいろいろ描いてました、...
  • 雪解け

    1週間がすぎてやっと雪がとけました。1週間、犬たちは十分に雪を楽しんだと思います。夜家に帰ると動けなくなるぐらい疲れています。今年ははじめての BLOGURU 登場かな? 左が中村の愛犬 タイニー君 右が私の ポンポン君です。
  • 伊東孝志画廊

    投稿日 2007-01-18 13:50
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    伊東画伯のweb画廊を準備している。作品の額飾も終了。撮影の準備に取り掛かる。「気軽に作品を飾ってもらいたい」そんな伊東画伯の気持ちから、原画を忠実に再現した美術印刷の作品を用意してくれたのだ。伊東孝志氏の作品はすばらしい。風や波の音、温度や匂いまでが伝わってくる。印刷は美術6色印刷(200線)で、...
  • 海外から詐欺の手紙

    今朝カナダから家内宛に百万ドルの懸賞・賞品が受けられる手紙が来ました。8日の成人式の日に日本TVでイマイが行くの番組で似たような取材がしていました。TV番組は、宝くじの代理購入の誘いのはがきを出して勧誘する番組でした。今回来た手紙は、郵便為替でとりあえず2000円支払い 手紙を返送します。その後どの...
  • あかふく

    投稿日 2007-01-18 11:15
    moqのごはん by moq
    伊勢神宮の外に出ると横丁が。すぐそこに赤福のお店があってお茶と赤福をいただけるとか。早速食券を買って食べてみることになりました。3個はきついかなと思いましたが・・・。これが意外と。相方もさらっと食べていました。赤福恐るべし。...
  • 初詣

    投稿日 2007-01-18 11:08
    moqのごはん by moq
    遅ればせながら先日初詣に行ってきました。初めて伊勢神宮にいってきました。10日もとっくに過ぎたし混んでないと思っていったらものすごく混んでいて驚きました。人に聞いたら1月2月はかなりのホットスポットだそうで。お参りして驚いたのは鶏が元気で。木の上で居眠りしていました。一羽だけ白いのがいてその鶏は元気...