-
投稿日 2007-03-15 22:10
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
一日すっぽ抜かしちゃったけど気にしない、カレーをまた作りました。手がタマネギくせぇ母親が町内会の集まりだと言うことで夕食に私がカレーを作ることに、母親が信頼してくれたと言うことかな夕食を任せてくれたのでまた気合い入れてカレーを作るか!と言うことで気合いを入れる為まずネットでカレーの美味い作り方などを...
-
投稿日 2007-03-15 12:54
yumi-blog♪
by
yumirou
私の好きなものはまずお菓子、野菜です。 お菓子はさておいて、私の冷蔵庫の中には、セロリ、ニンジン、リンゴはつねに入っています。 欠かせない3品なのです。 今日ご紹介するのは、食べるスープと言いましょうか。 市販のスープにアレンジしてみました。 気分的にどうしても缶を開けて暖めて食べると言うのは、ビタ...
-
この花は白い綺麗なジンチョウゲの花です。ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の植物です。常緑低木。チンチョウゲとも言われる。原産地は中国南部日本にある木は、ほとんどが雄株で雌株はほとんど見られない。赤く丸い果実をつけるが、有毒なので注意が必要である。花の煎じ汁は、歯痛・口内炎などの民間薬として使われる。2...
-
投稿日 2007-03-15 09:56
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
東京某所でのビジネス。冷たい風が吹く海辺で休憩中。僕が住んでいた頃には、あんな橋は架かっていなかった。そう、あれは、40インチのタイヤを履いて、小山のように巨大になった4×4で、450Wのウーファーの音を周囲に撒き散らしながら走っていた頃の事だ。その本質は、今も変わりはしない。...
-
投稿日 2007-03-15 00:08
moqのごはん
by
moq
最近の近所のファーストフードに物申す!!ココア飛ばすな!!早く出せ。朝マックを食べて出勤しようと思い、マックに入ったら店員がゆっくり〜な人で危うく会社に遅れそうになりました。おまけに閉じたふたの上からココアを飛ばしながら提供。あちこちにとびちっていました(^^;トレーの上はもちろん、ハッシュポテトも...
-
投稿日 2007-03-14 21:45
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
今朝、朝食の前に、次男がくれたんです〜〜(*^^*)この前の日曜、次男と一緒に買い物へ行ったとき、こっそり買っていたことは知っていたんです。ジャンバーの内側に隠すように持ち帰って、自分の部屋に隠していました。そして「今度の水曜日まで、部屋を掃除しないでね!」と言うんです。だから、もらえることは分かっ...
-
投稿日 2007-03-14 08:04
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
デザートは、鉄板焼きで作るクレープです。クレープの生地を自分で焼いていただきました。 思ったよりいける味で 子供たちは大変喜んでいました。...
-
投稿日 2007-03-13 22:44
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
東京、ストリングスホテル。メインバーのバーテンダーの凄腕は証明済み。モヒートを作らせない手はない。ミントにソーダを加え、入念にすりつぶす。シロップを少々加え、ミストアイスの中にライムを入れる。最後はBACARDIのORO(ゴールド)をたっぷりと入れる。味のまとまりは、かなりの高ポイント。僕の周りは夏...
-
投稿日 2007-03-13 22:12
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
北海道では焼きそば弁当の最新作「ちょい辛」が発売された、味はいいけどでも普通がいい朝はバタバタしていて親父は会社妹は学校さらに母親とこの前中学校卒業した妹が学級のクラスのみんなとボウリングとランチバイキングの為外出、んで結局一人でやきそば弁当食べながらテレビみてました。今日はそんな感じかなぁ・・・あ...
-
投稿日 2007-03-13 21:06
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
夕飯にお好み焼き屋さんに行ってきました。もんじゃ・焼きそば・お好み焼きを頂きました初めてもんじゃを食べたのは、小学校3年のときに4年生の友達に連れて行っていただきました。 子供のときは、偏食でしたがおいしく頂きました。100円あれば卵やベビスターラーメンも増量できました。NO2は、デザートに続く...