English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ビジネス"の検索結果
  • 液晶テレビってこんなに安かった?

    何気なくオンラインショッピングの情報サイトを見ていて目にとまったのがこのシャープアクオス52インチのテレビ。52インチはでっかい。それに価格が$1366(約13万円)で送料が無料。ブランドの無い商品ならわかりますが、シャープと言えばフラットテレビの先駆者。こんな価格では儲けがあるのかな??? 心配に...
  • 不景気なのに人が集まるお店

    別に Apple Store だけに人が集まっている訳ではないのですが、ショッピングモールの中でひときわ人が集まっています。私も用があって Apple Store に予約をとって行ったのですが、すごい人でした。予約がなければ見てはもらえなかったと思います。不景気だから全てのビジネスが良くないわけではない。不景気だから全ての会社が赤字というわけではない。不景気だから何もしないのが良いというのは違っているのだと思います。経費削減の話をよく聞きますが、今なら同じお金で今まで以上の効果を出すことができます。そう考えるとチャンスがあります。でもお金の無駄は絶対にいけません。今までと以上に頭を使って、良い...
  • パート4日目にして

    投稿日 2009-02-25 22:55
    さちのお掃除日記 by さち
    今朝昨日お休みだった同僚さんが今日もお休みということでもう一人の同僚さんがお休みだったので私一人と社長で業務に入ったまず昨日までの電話対応についての注意(声が低い=暗い印象になる)それは自分でもどうかなと思っていたのでいいとして〜〜一日参りました接客=お茶だし。電話対応(今まで経験皆無)プラス保険業...
  • ピノキオノート

    投稿日 2009-02-18 17:45
    さちのお掃除日記 by さち
    明日からのお仕事に向けてノートを買いました。勉強しに行くつもりで怠け者だったピノキオを思い出して。学校行かなかったらサーカスに売られる。。。ついでに便せん買いました。お手紙好きですから〜下は手に付けてショックを受けてる簿記の過去問題です↓↓↓...
  • パート決まりました

    投稿日 2009-02-18 07:52
    さちのお掃除日記 by さち
    先日書いた伊勢街道のところ受かってしまいました。むしろ落ちたいとまで書いていたのに行くことにしてしまった。出来るとこまでがんばりたいと思います。出勤は明日からです。...
  • 大塚商会ソリューションフェア in Osaka

    今回の出張は、東京で開催された大塚商会ソリューションフェアの最終日の前日に日本に到着、明日大阪のフェアに行って、明後日帰米するスケジュールで出張をしてきました。東京では不景気だというのに信じられない人の数でした。明日もきっと沢山の方々が来られているのだと思います。もし、関西の方がこのブログを見ておら...
  • IKEAに行った

    昨日神戸ポートアイランドにできたIKEAに行った。アメリカにもあるが、アメリカのが平屋のお店(倉庫)なのに、日本は2階建てだ。COSTCOも日本では平屋ではない。土地の関係なのかな。それで広いことには間違いは無い。お店を回るのに2時間近くかかった。これは入り口にあったベッドフレームのディスプレー、値段表が半端な大きさではない。右にトイレから出てくる人と大きさを比べれば大きさがわかります。中を見た感想・・・ (1)MADE IN CHINA がやたら多い、でもデザインが北欧なのだろうな・・・(2)値段が安くないな・・・アメリカの方が安い、絶対に(3)お客さんがいないな・・・でも月曜だからな?(4...
  • コールセンター落ちる

    投稿日 2009-02-13 19:54
    さちのお掃除日記 by さち
    先日受けた面接落ちました!ので月曜がんばりまあす...では。
  • 月曜面接

    投稿日 2009-02-13 10:29
    さちのお掃除日記 by さち
    今夕までに先日の結果が出ますが昨晩の電話で月曜の面接が決まりそちらの方が時給が200円高い。なのでもし今日電話があってもその旨を伝えておこうと思う。選べるんかいな。。。?三月ひとつきだけどどぉって先生から打診があったけど月曜の面接も今日の結果もあるのでていちょうにお断りしてみた。。。あるとこには仕事...
  • 三田プレミアムアウトレット

    ワシントン、いや米国の色々な場所にできている Premium Outlet ですが、日本にもあるのですね。今日は三田(兵庫県、有馬の北)にあるプレミアムアウトレットにつれていってもらいました。平日だったのでお客様はまばらでした。店舗の数は多く、米国のアウトレットには無いお店もいくつかありました。米国同様に information に行って今日のクーポン券をもらいました。電話での登録が必要ですが、こういうクーポンがあることを知らない人が多いようです。クレジットカードを申し込むとクーポンがもらえると思っている人が多いですが、メーリングリストに登録したらクーポンをもらえます。今日はクーポンを使うほど...
  1. 164
  2. 165
  3. 166
  4. 167
  5. 168
  6. 169
  7. 170
  8. 171
  9. 172
  10. 173

ページ 169/225