-
投稿日 2024-01-24 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに、いつも笑顔で迎えてくれます<ハンセン>さんのお店【コペンハーゲン】(神戸市須磨区須磨浦通4丁目3-14)の「マーメイドサンドイッチ」(600円)をいただきました。 <ハンセン>さんの名前を冠した<ハンセンバーガー>は(850円から1000円に値上げしていました。 「マーメイドサン...
-
投稿日 2024-01-23 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「ウインナーロール」(129円・税込み)です。 <ウインナーソーセージ>をパン生地で巻いて焼き上げているだけですが、味付の<ケチャップ>の景色が職人さんによるのか、様変わりするようで、おもしろく眺めています。 最初(769)の購...
-
投稿日 2024-01-22 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【光洋MaxValu】(須磨店)の「ハムチーズのフランスサンド」(246円・税込み)です。前回(697)2023年2月の購入では(216円・税込み)でした。 <トマト・ロースハム・チェダーチーズ・リーフレタス>が挟み込まれて、(312キロカロリー)、とてもおいしくいただ...
-
投稿日 2024-01-19 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「なると金時サツマリング」(108円・税込み)です。 徳島県のブランド名であるさつま芋の品種<なると金時>が角切りされて、リング状に詰め込まれ焼かれています。黒く焦げていますのは、オーブンで温めたためです。 価格の割には、何処を...
-
投稿日 2024-01-18 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「クリームチーズカスターデニッシュ」(216円・税込み)です。 チーズ好きですので、お気に入りの<パン>として(941)以来の2回目の登場となりました。 デニッシュ生地に、<カスタードクリーム>と<クリームチーズ>が埋め込まれ、...
-
投稿日 2024-01-16 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スーパー「イオン神戸南」のベーカリー「CANTEVOLE(カンテボーレ)」では、「私の塩パン」(108円・税込み)を購入して、各種サンドイッチをつくっていました。 前回は、同じ塩パンの形状ですが、「悪魔の塩パン(白)」(194円・税込み)という、揚げた塩パンに<粉砂糖>をまぶしていますのを見つけ...
-
投稿日 2024-01-15 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「生乳クリームパン」(108円・税込み)です。 表面に<アーモンドスライス>が2枚張り付けてありますが、よく似た形状の「ジャムパン」や「あんぱん」との区別をつけるしるしだと思います。 上品な甘さの<カスタードクリーム>がつめられ...
-
投稿日 2024-01-13 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「クリームパン」(151円・税込み)です。 自家製<カスタードクリーム(バニラビーンズ入り)>がたっぷり入っています。 上品な味わいの<カスタードクリーム>、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2024-01-12 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スーパー「イオン神戸南のベーカリー「CANTEVOLE(カンテボーレ)」では、「私の塩パン」(108円・税込み)を購入して、各種サンドイッチで朝食としていましたが、今回「悪魔の塩パン(白)」(194円・税込み)というのを見つけました。 一時「悪魔のおにぎり」というのが、流行しましたが、「悪魔」と...
-
投稿日 2024-01-11 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「ミルクフランス」です。 〈フランス(パン)〉という名称で硬い食感を連想したのですが、ソフトな食感のパン生地にほんのりとしたミルク味で、甘みを抑えたミルククリームの味よく合い、おいしくいただきました。...