-
投稿日 2020-04-03 05:48
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
コロナウイルス 関連でどんどん新しい法律やプログラムが導入されています。(もう、ついていくのが大変。。。。)今日はThe Coronavirus Aid, Relief, and Economic Security Act(通称CARES ACT)とPayroll Protection Program(通称PPP)についてご紹介します。ビジネス経営のためのプログラムですが、従業員が解雇されないように、と言うのが主旨です。簡単に言うと、従業員が500人以下の中小企業に対する、ガバメントからの嬉しい援助です。PPPはローンなんですけど、返済しなくていいローン。なーんとラッキー?!でもお金の使い道は...
-
投稿日 2020-03-31 02:37
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
昨日、志村けんさんがお亡くなりになりました。新型コロナウイルスが原因だそうです。『志村けん』と言えば『ザ・ドリフターズ』。『8時だョ!全員集合』『ドリフ大爆笑』『バカ殿』などを見て育った私にはとてもショックなニュースです。報道によると、3月17日に倦怠感を覚え自宅療養。19日に発熱や呼吸困難の症状が現れ、20日に緊急入院。23日に新型コロナウイルス検査で陽性と判明。24日午後人工心肺をつけるため別の病院に転院。3月29日夜11時過ぎに逝去。新型コロナウイルスの恐さを改めて感じました。70歳でも現役で、様々なバラエティ番組に出演されていました。最近では「天才!志村どうぶつ園』という番組で子供たち...
-
投稿日 2020-03-27 23:48
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先日、The Families First Coronavirus Response Act (FFCRA)という新しい法律が導入されました。2020年4月1日から2020年12月31日まで適用です。従業員が500人以下のビジネスに該当します。従業員が500人以下の会社にお勤めしている方で、以下1~6の理由で出勤できない方は、最高2週間(80時間またはパートタイムの方は2週間分)の有給病気休暇(paid sick leave)が認められます。在宅勤務が出来る方には適用されませんよ。A. 以下の理由(1~3)で出勤できない方は、給与の100%、1日511ドルまで、最高5,110ドルまで。 1...
-
投稿日 2020-03-27 00:58
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
米国では、今週または来週中にはStimulus Package(総合経済政策)が認められる見込みです。認められると、年間収入が99,000ドル未満の独身または 198,000ドル未満の夫婦は、1人1200ドル、子供は1人500ドル、 direct cashでもらえるそうです。(年収がこれを超える方はゼロ。。。)(ワンコも子供とみなして欲しい。。。。)でも、独身の方で年間75,000~99,000ドル、夫婦で 150,000~198,000ドルの収入の場合は、『100ドルにつき5ドルの減額』が適用されるそうです。(例えば、年収が90,000ドルの独身の方は750ドルの減額)そんなややこしいことし...
-
投稿日 2020-03-24 07:26
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
すでに先週のホノルル出張はキャンセル。今週の日帰りサンノゼ出張もキャンセル。4月はとっても楽しみにしていたスキューバ旅行ベリーズ。これもキャンセルでしょう。。。5月の東京出張は。。。まだ少し先なので諦めていませんが、アメリカから日本への入国が厳しくなりました。5月までにはこの騒動が収まっていますように。以下、情報共有です。在ロサンゼルス日本国総領事館からのメールをそのままコピペします:米国から日本への入国者に対する検疫強化(日本へ帰国・出張等される方はお気をつけください)3月23日,総理大臣官邸で第22回新型コロナウイルス感染症対策本部が開催され,新たに米国からの入国者に対する検疫強化が決定さ...
-
投稿日 2020-03-21 07:45
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先日のブログで、『アメリカのタックスリターン(確定申告)の期限は変わらず4月15日です』と書きましたが、今日またアップデートがあり。納税期限だけではなく、ファイリングも7月15日まで延びました!フェデラル(連邦)だけではなく、カリフォルニア州のファイリング&納税も7月15日まで延びました!*****...
-
投稿日 2020-03-19 06:32
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
ここ数日、5~10分単位で裁判所からのアップデートが届いています。弊社にはカリフォルニア、ハワイ、ニューヨークから通知がくるので、Eメールの数がものすごく多くて大変です。。。とりあえず、サンディエゴの裁判所はクローズダウンです!裁判やヒアリング(公聴会)は全て延期。予定されていた裁判や公聴会は全てキ...
-
投稿日 2020-03-18 09:40
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
数週間前に初めて「コロナウイルス」のことを耳にし、中国が大変なことになっている〜、から日本が大変!オリンピックどうなるの〜、からヨーロッパ、そして今やアメリカへと急激に影響が広まり、深刻な状況に陥っています。世界経済だけではなく、我々の日々の生活にも大きな影響を及ぼしています。この先一体どうなるので...