投稿日 2023-04-11 20:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
うちは、築40年を過ぎているので、いろいろとガタが来ているのですが、この度トイレの水が止まらないトラブルに見舞われ、ついに、トイレ、洗面所、お風呂の水まわりをリフォームをする事に。住みながらの工事なので、トイレは仮設、お風呂は銭湯、洗濯はコインランドリーになります。ゴールデンウィーク前に終わる予定。...
投稿日 2023-02-05 11:42
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
ミニピンの雌犬14歳、介護用マナーウエアーSSを何年も使ってたが、ここ半年以上しっぽの穴からウンチが出てこすって周りを汚し、オムツの交換も一日何度も必要だった。調べたら、赤ちゃん用オムツを代替えできることが分かった。試した中で、4キロ未満のしっぽが短いミニピンには、乳幼児用Sが穴あけ無しで合っていた。お腹回りのギャザ、吸水力、値段、使い心地(動きやすく、汚さず、コロコロウンチ、肌キレイ)どれを取っても完璧!犬用介護オムツ 1,900円(38枚 約50円)乳幼児用オムツ 1,500円(62枚 約25円)遠慮なく交換できるコストも良く、早く使ってあげれば良かった!!仕事ができる!家具・什器・エコ製...
投稿日 2020-05-15 21:43
みどりの風
by
エメラルド
睡眠改善の無料メルマガで夜中にトイレへ行く場合は、照明を暗くするか、赤い照明にすると良いと聞いて、ネットで照明用の赤色シートを取り寄せ、トイレの電気器具に取り付けました。確かに夜は良さそうですが、昼間は違和感あります。(^^;;...