-
投稿日 2022-09-27 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:01)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1986年アメリカ製作の『原題:Platoon』が、邦題『プラトーン』として1987年4月29日より公開されました作品の放送があります。<オリバー・ストーン>監督が自らの従軍体験を基にベトナム戦争の実態をリアルに描き、1987年・...
-
投稿日 2022-09-26 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00(~232:48)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1999年アメリカ製作の『原題:October Sky』が、邦題『遠い空の向こうに』として、2000年2月26日より公開されました作品の放送があります。のちにNASAのロケット・エンジニアになった<ホーマー・ヒッカム>の自伝を基...
-
投稿日 2022-09-25 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<18:55>より「BSテレ東」にて、1992年アメリカ製作の『原題:Universal Soldier』が、邦題『ユニバーサル・ソルジャー』として1992年11月14日より公開されました作品の放送があります。近未来を舞台に、特殊部隊ユニバーサル・ソルジャーの兵士として蘇った男の闘いを描くSFア...
-
投稿日 2022-09-24 14:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、2014年アメリカ製作の『原題:The Prince』が、邦題『コードネーム:プリンセス』として2015年1月12日より公開されました作品の放送があります。妻子を殺された組織のボスとその犯人の殺し屋が、事件から10数年を経て対峙するクライムアクションを<ブル...
-
投稿日 2022-09-24 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:55>より「BSテレ東」にて、「男はつらいよ」シリーズ50周年記念作品であり、最終作品第50作目として、2019年12月27日より公開されました『男はつらいよ お帰り 寅さん』の放送があります。毎週この「男はつらいよ」シリーズを書いてきましたが、今回でもって終わりになるのも、寂しく感じながら、『寅さん大百科事典』(松竹創業90周年に当たる2010年に寅さんの映画入場者に配布されたもので、非売品です)を眺めています。『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来22年ぶりの完全新作映画です。現在のくるまやとそれを囲む人々の人間模様が、過去のシリーズ映像を絡めて描かれています。柴...
-
投稿日 2022-09-24 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<15:00>より「NHKーEテレ」にて、<西加奈子>原作で<明石家さんま>プロデュースで2021年6月11日より公開されましたアニメーション映画『漁港の肉子ちゃん』のテレビ地上波初放送があります。能天気で明るい「肉子ちゃん」は、男にフラれるたび住む場所を転々と変えながらもひたむきに生きてきました。幼い娘「キクコ」と北の小さな漁港にたどり着いた「肉子ちゃん」は、焼肉屋の店主「サッサン」と出会い、彼の所有する漁船に住まわせてもらうことになります。こうして始まったこの町での母娘二人の暮らしですが、11歳となって思春期を迎えた「キクコ」は、友人たちとの関係や「肉子ちゃん」との不安定な暮らしに頭を...
-
投稿日 2022-09-24 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本国内で23日は、新たに「6万3871人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、「2099万2737人」となりました。新たな死者の報告は、東京都8人、埼玉県6人、愛知県8人、大阪府8人、福島県6人、沖縄県6人、北海道4人、千葉県4人、宮城県4人、三重県4人、福岡県4人、茨城県3人、京都府3人...
-
投稿日 2022-09-23 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「日本テレビ系」の「金曜ロードショー」にて、2021年7月16日より公開されました『竜とそばかすの姫』が放送されます。『竜とそばかすの姫』は、2021年7月16日より公開され、2021年の国内興行収入の第3位となる66億円を記録し、『バケモノの子』(2015年)・『未来のミライ...
-
投稿日 2022-09-22 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日<12:00~(13:00)>より「テレビ東京系」にて、「乃木坂46」の元メンバーで俳優の<伊藤万理華>(26)が主演を務める『旅するサンドイッチ』の放送があります。『旅するサンドイッチ』は、地元の恵みを使ったサンドイッチを提供するフードワゴンを営む主人公「榎本くるみ」(伊藤万理華)と「今村かえで」(富田望生・22)が、 高崎市で出会った農業を営む家族と交流する物語です。子供の頃から「パンがあったら分けてあげなさい」と育てられた「くるみ」は、農業のことで父と子が対立している姿を見て、なんとか 2 人のわだかまりを解消しようと動きます。同作は、テレビ東京と高崎市がタッグを組み地域創生を目指し...
-
投稿日 2022-09-22 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:40)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1959年フランス製作の『原題:Les Quatre Cents Coups』が、邦題『大人は判ってくれない』として1960年3月17日より公開されました作品の放送があります。<フランソワ・トリュフォー>監督が1959年に発表した...