-
投稿日 2010-02-24 04:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いや、復活したわけじゃないのですが、新しい携帯電話が今日届きました。パソコンと同期して、携帯電話のメールを設定して完成です。良く考えたら2年間で3台目でした。今度は壊さないようにしよう。...
-
投稿日 2010-02-23 15:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
なんといいますか・・・はい、また壊してしまいました。ゴルフバッグに入れておいたのですが、バッグがこけたときに液晶が壊れてしまいました。今日までは電話として使えたのですが、さっきから電源も入らなくなりました。トイレに落としたり、車にひかれたり、とにかく携帯電話を良く私は壊します。だから会社で私だけは保険に入っているのです。あす、保険で新しい BlackBerry が届きます。これで2年間で4台目です。わざと壊しているのではないですよ。どうも携帯電話と相性が良くないようです。...
-
投稿日 2010-02-20 14:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は Macintosh を2台使っています。そこで問題になるのが2台のマシンの同期です。そこで Apple が提供している Mobile Me をトライすることにしました。60日間無料だから損はないと思っています。セットアップはわりと簡単でサーバーになる iMac でアカウントをつくりました。そしてクライアントになる MacBook Pro では、ブラウザーを使って me.com にアクセスします。これでアドレスブックやカレンダーはシェアできたのですが、メールで問題が発生しました。確かにメールはシェア出来るのでは、シェアできて同期できるのは me.com のアカウントだけ。私の場合 uchi...
-
投稿日 2010-02-20 07:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社の地下ガレージでは、発電機用の給排気管の設置工事が行われいます。
-
投稿日 2010-02-18 03:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日 Aperture 3 をインストールして iPhoto Data をインポートしているとお伝えしましたが、一晩たった今朝も処理が終わらない。終了しようとしたらライブラリのアップデートに20分かかりました。そのあと Mac を再起動して Aperture 3 をスタートしましたが、なかなか立ち上がらない。立ち上がっても動作が鈍く使い物になりません。終了もできず強制終了。このソフトウェア、完成品とは思えない質の悪さ。アップデートが出るまでは買うべきではないです。...
-
投稿日 2010-02-17 11:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing, Inc.の日本語サイトがやっと完成しました。私も今見のがはじめてでした。英語サイトの直訳・・・アメリカの会社みたい。ああ、アメリカの会社か???http://www.pspinc.com/?lang=ja...
-
投稿日 2010-02-17 07:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨夜11時ごろから今朝までにかけて弊社で開発した SPAM フィルタソフトウェアを搭載した2台のサーバーの一台に異常が発生、半分の SPAM がフィルタされないで通過するという事故がありました。問題はソフトウェアであることがわかり、改善を行い現時点では問題なく稼働しています。この問題で、昨夜から今朝にかけて SPAM メールの一部(約半分)がフィルタをされずに配送されてしまいました。誠に申し訳ございません。...
-
投稿日 2010-02-16 09:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
www.clocklink.com のサイトをリニューアルします。これが現時点でのデザインです。広告を入れて行ます。一日のページビューが 470,000 を超えています。
-
投稿日 2010-02-13 09:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSP のサービスをお使いの皆様に新しいサービスのお知らせです。このサービスは、一般的に言われるシングルサインオンサービスで、1つの画面から複数のサービスへのログオンが可能になります。例えば2つのブログルアカウントをお持ちの方、DreamersI.net で複数のメールアカウント管理をされているお客様には、1つのページからログインが可能になります。今日から PSP で DreamersI.net アカウント所有者のみに社内公開です。まもなく皆様にも開放されますのでお待ちください。...
-
投稿日 2010-02-01 13:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1-800-GOOG-411 という番号を覚えておくと便利です。米国で 411 と言うとディレクトリーアシスタンス(電話番号の問い合わせ)です。Google が、このディレクトリーアシスタンスを開始しました。言うまでもなく無人で、対象は企業だけです。この番号を回して Pacific Software Publishing, Inc. Bellevue, Washington と言うと PSP に電話をつなげてくれます。無料です。電話会社に問い合せると有料です。...