-
昨日に続いてハリウッド。 ここは紹介どころ満載ですね。旅行客の多いハリウッドではお土産屋さんは欠かせません。 定番のキーチェーンからT-シャツ、小物各種と、現地の私たちが見てもなかなか面白いもんです。環境客に混じってお土産屋さんを探索していると、片言の日本語で「イラッシャイマセ、ヤスイヨ!」と声を掛...
-
投稿日 2015-04-17 18:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分に帰ればいつもここで魚を買います!新鮮な魚介類が沢山あります! 『田嶋鮮魚店』 大分市王子西町 ★西大分マルショクの前にあります!
-
投稿日 2015-04-16 17:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
複合商業施設やホテルを併設した大分駅ビ!約3万1000平方㍍の売り場面積、224店舗が入ります!開業1年目で入館客数1100万人、売上高は200億円を目指す!
-
先日に続いてサンタモニカからのレポートです。Broadwayと3rd Streetの角にKITSONというお店があり、入って見ました。カリフォルニアを中心に20店舗以上ある人気のお店なのですが、なかなか笑わせてくれる商品が店頭にずらりと並んでいます。 コップやメモ帳、Tシャツなどいわゆる雑貨屋さんな...
-
本日はトーランスにあるThe Bathroom Store(TOTO Specialist)さんにお邪魔して参りました。一歩入るとそこには広々としたショールームにTOTOの真っ白なトイレを中心に、数多くのバスルーム商品がずらりと並んでいます。撮影しようとウロウロしている私に、トイレの蓋が反応してウィ...
-
投稿日 2015-04-14 08:50
my favorite
by
birdy
昨日の非常識な物 はゴミに出しました。スッキリしたけど、現場を見るたびに腹が立ちます。犯人の顔が見たい!
-
カリフォルニアのサンフランシスコに有名な工場があり、フレイバーに定評があるチョコレートメーカー、ギラデリのアウトレットを見つけました。 なかりレアで他のアウトレットではなかなか見かけません。 店内に入るとまずサンプルを配ってますので、チョコを食べながら店内をグルリ。 普通にスーパーで販売しているから何10%オフで購入できたりするから、かなりお得です。ロサンゼルス:ギラデリ アウトレットはこちらから>>******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報...
-
アメリカ全国どこでも見かけるHome Depot。 ここロサンゼルスだけでも約30件あるそうです。 それだけアメリカの人たちは家の修繕を自分で行うんですね。単なる大きな木の板やライト、ネジ、ドリル、家具から洗濯機まで、Home Depotに来れば家が一軒建ってしまうのではと思うほどの品揃い。アメリカでは車も自分で修理する人も多く、修理用の工具を売ってまわる業者もいるくらいです。 アメリカに住んだらある程度は自分でできないとだめですね。ロサンゼルス:The Home Depot (ザ・ホームデポ)**************************************************...
-
ロサンゼルスのリトル東京は、もはや日本人を殆ど見かけない町になりつつあります。昔からリトル東京のオアシスとも言うべきショッピングセンターもミツワマーケットから韓国マーケットに変わってしまいました。久しぶりにそのLittle Tokyo Galleria Marketに入って見ました。 お店はと言うと...
-
投稿日 2015-04-02 11:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
今夏のお得な日本往復航空券が日経旅行代理店によって発売された。通常は$1400ほど。私の友人は有利な早期チケットを数ヶ月前に$1200ほどで購入していた。6月下旬の出発で、今回の割引では$900台となっている。日程によって若干の変化はあるが、かなりお得!これはシアトル・羽田間のみのディール。それに羽...