English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スナック菓子"の検索結果
  • 「たけのこの里勝利のキャラメル」@明治

    明治から、「たけのこの里勝利のキャラメル」が12月4日に発売されます。想定価格は(216円・税込)です。「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」で「たけのこ党」が勝利した結果を受けて開発。たけのこ党のマニフェストの中で最も多い票を集めた「吉田沙保里とつくるたけのこの里」を実現した商品です。「霊長類最強女子」とも呼ばれた<吉田>さんもとろけるキャラメルチョコレートと、サクサクのプレーンクッキーを組み合わせたたけのこの里。甘く香るキャラメルの余韻を長く楽しめるとか。...
  • 「ポテトの素顔」@湖池屋

    湖池屋は27日、植物油で揚げた国産ジャガイモをあえて味付けせずに商品化した「ポテトの素顔」の販売を全国のローソンで始めた。70グラム入りで、価格は税込み165円前後。数量限定。 「自分の好みの塩加減にしたい」「アレンジしてみたい」といった消費者のニーズの多様化を受けての商品といい、原材料は植物油とジャガイモのみ。 同社は素材や製法などで「和」にこだわった「プライドポテト」シリーズを昨年から展開し、日本の食材を使ったさまざまな風味のポテトチップスを販売してきた。「ポテトの素顔」は一転して、ありのままのジャガイモの味を生かした同社初の試みといいます。 同社は、好きな味で楽しんでほしいという思いと、...
  • 「ピザポテトW(ダブル)」@カルビー

    カルビーは、ポテトチップス「ピザポテト」のチーズ風味を2倍にした「ピザポテトW(ダブル)」を、12月下旬ごろまでの期間限定商品 として、11月26日から全国のコンビニエンスストアで販売を始めます。 ピザポテトは、主に若者をターゲットとして1992年に登場。厚切りタイプで、濃厚なチーズとスパイスの利いたピザソースの味が人気だとか。消費者からチーズの多いタイプを希望する声があったことから、「W」ではチーズフレークなどを増量、「風味2倍」を実現した。内容量66グラムで想定価格は(160円前後・税込み)です。 「ピザポテト」は、一昨年の台風による北海道産ジャガイモの不作で、昨年4~6月に一時販売を停止...
  • 「噛みしめてクセになるポテトチップスチーズタッカルビ」@カルビー

    カルビーは「噛みしめてクセになるポテトチップスチーズタッカルビ」(141円) を、ファミリーマート限定で11月20日に発売します韓国料理の「タッカルビ」にチーズを加えてアレンジした料理「チーズタッカルビ」をのポテチトップス。チーズもまろやかさに甘辛さが加わった、クセになる味わいに仕上がっているとのこと。 チーズタッカルビ味のポテトチップスは今年5月に山芳製菓から登場して話題になりました。カルビーのポテチではどう再現されているでしょうか。 ...
  • 「ハッピーターン 大人のラムレーズンバター風味」@亀田製菓

    亀田製菓は11月19日、芳醇な香りのラムレーズン味と、コク深い発酵バターの風味がマッチした「ハッピーターン 大人のラムレーズンバター風味」を発売します。2019年1月末までの期間限定で、価格は110円前後。「ハッピーターン 大人のラムレーズンバター風味」は、ラム酒パウダーを使用した、「ハッピーターン」シリーズ初、アルコールを含有(0.01%未満)した“大人な味わい”の商品です。本格的なラムレーズンの風味を再現し、大人のくつろぎ時間にぴったりな重厚な風味が特長だとか。発酵バターから作ったバターオイルを使用し、コク深いリッチな味わいが実現しているそうです。 ...
  • 「トルティーヤチップス 赤いきつね味」・「マイクポップコーン 緑のたぬき味」

    ジャパンフリトレーは「トルティーヤチップス 赤いきつね味」(135円前後)・「マイクポップコーン 緑のたぬき味」(135円前後)を、11月19日にコンビニで、11月26日に全国で発売します。 東洋水産の「マルちゃん 赤いきつねうどん」(1978年・昭和53年8月)の発売40周年を記念して開発したという、コラボレーション商品です。 「トルティーヤチップス 赤いきつね味」は、赤いきつねの「お揚げ」をトルティーヤチップスで再現。トルティーヤチップスをお揚げに合わせた長方形にして、味も見た目も楽しめるとのこと。 「マイクポップコーン 緑のたぬき味」は、緑のたぬきの小えび天ぷらの風味とだしが利いたおつゆ...
  • 「ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味」@カルビー

    カルビーは、通常のポテトチップスの約3倍の厚さのポテトチップス「ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味」(オープンプライス:140円前後)を、11月12日(月)から信越エリア(長野県・新潟県)限定で発売します。 ※コンビニエンスストアでは発売しません。 本商品は、「お客様の生活の一部となるような、これまでありそうでなかった新しいポテトチップスを作りたい」との担当者の熱い想いから開発に着手したとか。約10ヶ月間の開発期間を経て、2018年2月にテスト販売を行い、好評をいただいたことから、このたび本発売する運びとなっています。●本商品は“カルビー史上最厚級”となる“超厚切り”ポテト...
  • 「ポテトチップス コンソメチョップ」・「クリスプ コンソメキック」@カルビー

    カルビーは、人気商品「ポテトチップス コンソメパンチ」が1978年に発売、本年11月に発売40周年となることを記念し、「ポテトチップス コンソメチョップ」と「クリスプ コンソメキック」を11月12日から12月下旬まで全国のコンビニで期間限定商品として販売します。「ポテトチップス コンソメパンチ」は、...
  • 「亀田の柿の種 チョコ&ホワイトチョコ」@亀田製菓

    亀田製菓と明治が共同開発した「亀田の柿の種 チョコ&ホワイトチョコ」が、11月12日から11月末までの期間限定で販売されます。想定価格は(280円・税別)。2015年から期間限定で販売され大好評の商品が今年も登場。ピリッと辛くカリッと香ばしい「亀田の柿の種」に、ミルク感引き立つ明治オリジナルチョコレートをたっぷりとコーティング。コクのある甘さの「ミルクチョコレート」と、まろやかな甘さの「ホワイトチョコレート」の2種がミックスされています。甘さと辛さの絶妙なハーモニーが楽しめるとか。チョコレートの茶色は、カカオマス(カカオ豆をローストしたもの)の色。カカオマスの苦みがなく、まろやかな甘さが特長だ...
  • 「Jagabee 不二の梅こぶ茶味」@カルビー

    カルビーから、「Jagabee(じゃがビー) 不二の梅こぶ茶味」が11月5日に発売されています。想定価格は(140円前後・税込)。コンビニエンスストア限定販売で、期間限定商品です。これは、不二食品「不二の梅こぶ茶」のパウダーが使用されたJagabee。梅の酸味が昆布の旨みを引き立てる味わいに仕上げられているとか。2016年に近畿地区の一部の店舗で期間限定で発売され好評だった「Jagabee(じゃがビー) 不二の梅こぶ茶味」がついに全国デビューします。...
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18

ページ 14/19