-
ロサンゼルス・サンディエゴの皆さんこんにちは。 ニュージャージー州在住のバートリー今日子と申します。 ロサンゼルスとサンディエゴは20年前に両方とも一時期住んでいたことがある、私にとって人生の糧となる素晴らしい思い出のある場所です。 私はアメリカ生活情報ブログ「なんだろなアメリカ」を執筆したり、動物...
-
昨日のお昼は但馬ラーメンからお持ち帰りしました! ピックアップに行った際、再オープンしたアウトドア席がにぎわっていましたよ~☆ 満席の上に、列もできていました! オンラインオーダーではピックアップの時間指定ができるため、予定時間の5分前についてもスムーズ受け取れました。ダインインの列とピックアップ専...
-
こんにちは、San DiegoオフィスよりYumeです。 つい昨日、アメリカ政府によるパンデミックの救済措置第二弾が発表されました。 救済措置の内容: 1、1人あたり600ドルの直接給付(国民の大半が対象) 2、週300ドルの失業保険上乗せ、 3、3000億ドル以上もの企業支援 4、ワクチン配布 5...
-
こんにちは、いつもサンディエゴタウンの記事をお読みくださってありがとうございます。 今回は、あくまでもサンディエゴタウン調べではありますが、現在のサンディエゴの新型ウイルスの影響についてお知らせしたいと思います。 -------------------------------------------...
-
居酒屋さくらに行ってきました! 本日のサンディエゴオフィスのランチは居酒屋さくらさんでオーダーしました! アメリカでは食べたくてもなかなか探せない、、、 ハンバーグ定食があるのが魅力的ですよね~☆ 今日は3人中2人がハンバーグ定食を頂きました!! ・煮込みハンバーグ定食 ・和風おろしハンバーグ定食 ...
-
但馬ラーメンのToGoランチ! 今日のサンディエゴタウンオフィスでは、但馬ラーメンConvoy店よりランチをオーダーさせていただきました。ランチピークの12時に電話でオーダーをしましたが、なんと15分後にはピックアップできました。オーダーの準備ができ次第、テキストメッセージでお知らせしてくれるサービ...
-
コロナ禍における渡航を全面的にサポート JALは、国際線をご利用されるお客さまの新型コロナウイルス感染症に対するご不安を軽減し、コロナ禍における渡航をサポートすることを目的として、新サービス「JALコロナカバー」を期間限定でスタートします。 このサービスは、アリアンツトラベルと提携し、ご旅行中に新型...
-
文部科学省より、5月28日更新事項 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm...
-
* 世界各国に留学中の日本人学生の皆さんへ https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm * 海外に派遣中・派遣予定であった日本人学生の皆さんの奨学金の取扱いにつ いて https://www.mext.go...
-
* 米国から日本への入国者に対する検疫強化 https://www.la.us.emb-japan.go.jp/files/100027351.pdf * 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化 (外務省) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwide...