投稿日 2020-03-27 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
25万前後から数日で330万になったこのグラフは何でしょうか?これはアメリカで失業保険を申請した人の数なんです。過去最大は1982年約70万人・・・それを約5倍にしたのがコロナウイルス。これが今の現状です。アメリカ、不景気・・・不景気というものではありません。25万人の失業者の時点で、失業率は 3.9% と喜んでいたのですから、今の数字はどう計算するんだ?これまじでやばいぞ!...
投稿日 2020-03-21 07:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
機能は、昼間と夜の時間が同じなる Spring Equinox 2020 でした。日本は祭日ですが、米国ではこれで春が来たというぐらいで祭日ではありません。ご存知のように米国ではカリフォルニア州で外出令を発動したり大変なことになっています。いやコロナでやばいんじゃなくて・・・NHKでは、「新型ウイルス 米で拡大止まらず カリフォルニア州外出禁止」とヘッドラインを出していますが、今日の時点でカリフォルニア州の感染者は1100にに達していません。また死者も20人という数字。私は極端すぎると思っています。カリフォルニア州の人工は約4000万人。これで感染者は1100人、すなわち4万分の1。なんか今回...
投稿日 2020-03-01 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2月17日に前回の日本・韓国出張から帰ってきました。スタッフからはコロナウイルス持ってないかと少し嫌な目で見られましたが、2週間が過ぎて発熱もなくホッとしています。私よりもスタッフがホッとしていると言った方が良いと思います。コロナウイルスが広がる今、3月末ごろに日本出張を考えていましたが、断念づることにしました。シアトルにある日本語学校でも日本出張をした場合は、帰米後2週間自宅待機をするようになっているようです。このままでは6月の台湾 COMPUTEX 出張も危ぶまれます。皆さんもお気をつけてお過ごしください。...